女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
同じような子いますか…😭 昨日家族で福岡アンパンマンミュージアムに行ってきました。 まず入ったら記念写真をとれるところがあるので並んでたら奥にキャラクターのジオラマがたくさんいるのが見えて1人走っていく。 パパが追いかけたがイヤー!!とギャン泣き。 ギャーギャー泣…
保育士さんに質問です! 発表会の並び順はどうやって決めているのでしょうか?😳 先日、上の子の発表会がありました。 始めにみんなで歌を歌ったのですがうちの子は真ん中でした。 4月生まれなので背の順かな?と思っていましたが息子の隣の子は早生まれの子なのか背が低かったで…
早生まれの年中の娘についてです。 保育園の先生に滑舌が悪いことを指摘されました。 今も「あ行」から「ん」まで言わせましたが、特に気になることはありませんでした。 私からすると4月生まれの子とは約1年違うので時間が経てば自然に治るのでは?と思っていますが、どうすれ…
来年1年生になる娘です 先日私がカウンセリング(医師ではないです)をしてもらっている方がワークショップされていたので、子どもを連れて行きました、そこで、ベテラン保育士さんも参加されており、 娘を「年長にしては幼い、指示が遅い、指示が通りにくいのかも」、「ランドセ…
そんなに偉いんですかね? 私は義家族が大嫌い。義両親に義弟とその嫁。 義弟のところは年子で、さらにもう1人生まれます。 年子2人が早生まれなので、今度の子は2学年差になりますが、ほぼ、3人年子。 義両親も義弟夫婦も、年子で3人すごいでしょ‼️って感じ。 義弟嫁に関しては…
娘は食への関心が全くなく、いつお腹がすいているか全くわからず、毎日ツライ思いをしています。保育園に通っているのですが、いつも帰宅が18時頃です。何時にあげても全然食べません。離乳食期はよく食べていました。1歳半過ぎた頃から食べむらがひどく、全然食べなくなってしま…
早生まれの男の子をもつママさんに質問です! お腹の子は男の子で、2月出産予定です! 早生まれの男の子、どうですか??やはり弟キャラですか?😂同じ学年の子に可愛がられたりするイメージがあります! そこまでマイナスなイメージは持っていません。というのも小さい時にハン…
1月の早生まれで入園の頃には3歳3ヶ月ぐらいなのですが 早生まれだと差がある等よく見るので心配です💦 まだあっちこっち行くし、ずっと座れない、皆が大人しく絵本 読み聞かせ聞いててもオモチャで遊んで止めると泣き叫びます💦 下の子にも最近押したりとかもするように😩 まだイ…
幼稚園の登園について 幼稚園のルール守ってお休みしているのですが おじいちゃんから家族LINEでお叱り 「咳がでても幼稚園行かないと! そこまで厳格に守る必要ない ただの気管支炎と寒暖差による鼻水だから感染症じゃない。 これ以上遅れたら取り返せなくなる」 と言われまし…
3歳からこども園に入園して、今の所楽しくは通ってくれているんですが、周りの評判、先生たちの教育のやり方など耳にして不安が少なからず出でいます… 来年4月以降、続けるのかどうかの確認の書類をこないだ提出してのですが、もともと色々教育がきちんとしているのが魅力で入園…
2人目が欲しいのに、産後の生理が来ない… 1人目が早生まれで、2学年差がいいから、もうそろそろ欲しいのに。 母乳あげてるから仕方ないのは分かってるけど、哺乳瓶もダメ、ミルクをコップで飲むのも嫌だ。 少しずつ授乳時間を短くはしてみてるけど、意味があるのかも分からない。…
3歳9ヶ月の息子の発達について… すみません支離滅裂な文章ですが…どうするのがいいのか、、モヤモヤします。 今日幼稚園での様子を担任の先生に聞いたところ、 作業中に気が散りやすく、椅子には座っていられるが話を聞かず、他の所をみてキョロキョロしてる。 皆でカスタネット…
家でトイトレを始めようと思い、保育園ではいつから始めますか?と質問したら、 〝同じクラス(1歳児クラス)の高月齢の子は初めているのですが、早生まれの〇〇くん(我が子)はまだ始めていないんです〟と言われました。 他の高月齢の子が始めるなら一緒に始めてくれてもいい…
夫と次の子の妊活時期について目標にズレがあります😖 皆さんならどちらにしますか!? 🌟私の希望 次男が5月生まれなので次の子を早生まれで2歳差に近い学年年子希望! 来年の7月までに子供を授かりたい 理由は、 どうせ幼稚園へ送り迎えするなら、まとめて行ってもらいたいと…
早生まれのお子さん、集団生活で周りについていけますか? 2歳10ヶ月の子が小規模保育園2歳児クラスに通っています。4月からは私が下の子の育休のため幼稚園に行く予定です。 通っている保育園の面談で幼稚園に向けて心配な事としてお友達と言葉でのコミュニケーションが取れな…
2月生まれの現在3歳9ヶ月の息子のことです。 幼稚園でクリスマス会のベルの練習をしているみたいなんですが、息子がずっと揺れている?(体を動かしている?)みたいで、先生に少し多動の症状かもしれません。と言われました! 私自身は普段過ごしていて多動だと思わないこと、早…
2歳で幼稚園のプレ、未就園児クラスのお預けで通ってる方、お昼寝なしだとお子さんの様子いかがでしょうか?帰ってから寝たりするのでしょうか🤔春から預け型のプレか、お昼寝時間とってもらえる保育園か迷ってます。プレは14時まで、保育園なら16時にお迎えいくかと思います。プ…
早生まれでクラスで一番遅い誕生日の年少さんの息子、現在3歳7ヶ月です。 息子はいわゆる普通なのか、これまで何度も何度も心配してきました。 一概には言えないことは十分承知ですが、相談させてください。 心配なところ •年少に上がってから癇癪を起こすようになり、一度おさ…
早生まれの年少の娘ですが、お友達にあーそぼと誘うと、やーだよと言われたりするみたいです💦 どちらかといえば大きくて大人っぽい子からそう言われる気が名前を聞く限りしていますが、年少さんでもこんなことがあるなんてびっくりです💦 皆さんならお子さんになんて言いますか? …
男の子兄弟で良かった所大変な所教えてください。 この前の妊婦健診でお腹の子は男の子だろうと言われました。上の子も男の子で男の子2人可愛いだろうなと思いつつ、やんちゃして大変だろうなと思ってます。年齢は2歳差ですけど上の子が早生まれなので学年は3学年離れてます。
小柄な女の子におすすめのランドセルありますか? 早生まれ&早産の年中さんです。 予定日でいうともう1学年下になるはずだったので、まだ身長が100センチほどしかありません。 試しに上の子のランドセル(大きめのタイプなので、たぶん本体のみで1300グラムくらい)を背負わせ…
授かり婚からの2人目について 1人目は19歳での授かり婚でした。 若いのもあって最初は反対されましたが、「産みたいなら協力するよ」と言ってものすごく助けてくれました。(アパートの初期費用、家具、ベビー用品 等) その際に「2人目はちゃんと計画して考えてからにしなさい」…
今から小一の壁が不安です。 4歳と2歳の男の子を育てています。夫とは別居し、離婚裁判中です。養育費と婚費は最初に少額を貰っただけで今は0です。 私は派遣社員で8:00~17:00で働いています。 子どもたちが早生まれで、再来年に長男が小学生になります。 養育費も貰えていない…
2歳になってすぐ下の子を保育園に入れる予定です。 私が気にしてしまうのがいけないとはわかっているのですが 2歳から保育園はかわいそう、という言葉に振り回されています。 2歳といえばいろんなことがはっきりとわかってきて意思疎通がとれる、けれどまだまだ甘えん坊、なの…
今日予防接種したら、ひとまず予防接種ラッシュ終了だ~! がんばれ我が子よ✨ 上二人早生まれでインフルと同時期なのは初めてだったからバタバタだった😂
令和2年生まれ、令和3年の早生まれのお子様がいるママさん、 よろしければお子様のお名前教えてください🥰 周りに同じくらいの子供がいないので、 どんな名前の子がいるのかな〜と気になりました🧒🏽❤️
こども園入園時期について相談です。 満3歳から入園可能の子ども園に入れる予定です。 息子は2月生まれなので2月の途中入園の手続きをしました。 ◯しかしたった2ヶ月早く通わせてメリットはあるのか?? ◯2ヶ月早まって入園式はしないで寂しくならないか? ◯もしや4月から入れて…
気が沈んでるので あまり刺激されるコメントお控え願います 子育てで悩む事が最近あって 3歳早生まれ まだ自分の意思をはっきりとした口調で 考えて伝えるのが他の子よりはできません 注意しても悪いことして謝ることも できない時の方が多く すぐ泣いてしまいます ちゃん…
幼稚園で最近仲良くしていたクラスのお友達がいるのですが、突然怖いと言い、幼稚園行きたくないまで言っています。 先生にも相談済みです。先生が気がつく位の乱暴はされてないみたいですし、先生も何故なのかと驚いてる様でした。。 幼稚園に行って遊びに夢中の時はいいのです…
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…