※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たーたんママ
ココロ・悩み

3歳児の娘が初めての保育園で慣らし保育中。泣き始めてお昼ご飯も殆ど食べない状況。他の子供たちは泣かず、不安が募る。先生を信頼しているが、娘の様子が心配。保育園生活が心配。

《慣らし保育4日目…心が潰れそうです…吐き出させてください…》

3歳児クラス、慣らし保育4日目の娘。保育園は初めてです。

今までずーっとばあばとじいじ、おばちゃん(私の妹)、それからママと過ごしてきて、コロナの影響もあってお友達もいない娘。
早生まれに加えて、発達も遅れていて、クラス唯一お話が出来ません。

1日目はなんのことやら、泣かずに1時間半ちょっとクリア。
2日目から分かるようになり、登園時に泣き始め…😭
今日、4日目。登園時はママが先生とお話してる時には既に涙目で堪えてる… 抱っこされて優しく、強制分離…

お迎えは12過ぎ。お昼ご飯後。
お部屋まで行ってそーっと覗くと、先生に抱っこされてわんわん泣いている…🥲
私を見つけてギューッとしましたが私も思わず涙目になってしまいました。
どうやら、ご飯前のお着替えの時にママママが始まり、そこから泣いていて、ご飯も白米1口のみ。
昨日も泣いてはいないものの、殆どたべなかったようです。

泣いているのは娘だけでした。他にも転園組ですが新しいお友達は何人かいます。

初めての保育園って、こんなものでしょうか…?

先生を信用していない訳ではありませんが、昨日も帰宅してオムツ替えの際に凄く悲しい顔をして嫌がり、泣くのを堪えたりと、あまり見ない姿を見てしまったので、何かあったのか?と疑ってしまいます…。

自分の要求も上手く話せないのに、このまま預けて大丈夫なのか分からない。
慣らし保育はあと三日しかないのに。

コメント

ママリん🔰

うちは0歳クラスから預けてますが、3歳の長男もいまでも泣きます。
なので仕方ないと思いますよ。
保育園で何かあったのか?気になったら、それとなく聞いて直ぐ解決するのがベストです!🙆
こういう仕草があったのですが、保育園ではどうですか?みたいな感じで。

初めて離れるんですもんね、子どももですが、親も試練ですよね。
私も今でもこれが正しいのかわかりませんが、、、
気になるなら仕事を辞めるしかない、それができないなら子どものことも保育園も信頼して預けよう、と思っています🙆!

  • たーたんママ

    たーたんママ

    シングルなので働かなければ生きられませんが、その為に娘の心を犠牲にもしたくない…😭
    その聞き方ありですね!連絡帳にでも書いてみようかな…

    • 4月7日
冬

毎年園の新学期は泣き声の大合唱ですよ。
先生方も手慣れてるので、抱っこしてトントンしてたり、別れが惜しみすぎて「大丈夫ですよ、お母さん行ってください」なんてこともあったり。

私も、これで良かったのか?となやんだこともありましたが、ある日を境に笑顔でお互いバイバイできるようになりました。
保育園は8〜9割は未満児からの進級なので(私の勝手な持論)中途はやはり目立ちました。
これまで過ごしてきた当たり前の日常がガラリと突然変わったので戸惑いがあると思います。

まったく泣かずに、すんなりバイバイできるほうが悲しくないですか?「あれ?」って。

入園まで一緒にいた時間が居心地よかったということだと思います。それが一転まわりも知らない人ばかりだから不安で泣きたくもなりますよね。
保育園も楽しい場所の1つになるといいですね。

砂糖

うちも慣らし保育4日です!全く同じ状況です😂1日目は訳わからず、2日目から号泣です💦慣れるまでの辛抱と思い見守りましょう❣️

  • たーたんママ

    たーたんママ

    コメント有難うございます。
    上のお子さんですか〜??

    • 4月7日
kasn

こればっかりは慣れるしかないてますもんね~(´△`)

慣れるまでの時間は、それぞれだと思いますけど
みんな慣れてそのうち普通に通うようになるので
それまで耐えるしかないですよね💦

下の子が今丁度、慣らし中で明日までですが、
まだママ、パパとかしか話せず言葉のキャッチボールは出来ませんが今日は楽しく遊べてるみたいなので
もう少し時間かけると慣れてきて娘さんも楽しく通えるようになると思いますよ(๑ ́ᄇ`๑)

はじめてのママリ🔰

昨年4月、2歳で預けましたが、全く同じ状況で、全く同じ気持ちでした😂💦
こんな姿は初めて!何かあったのか?!ってモヤモヤしたり、食べないで悩んだり💦家で親子で泣いた時もあります😂

暫くはストレスケアに努めて、お家では甘やかしてあげるのがうちは良かったです🤔
今では慣れて(たまに登園拒否してますが)素直に行って帰ってきますよ😊

悩んだことは多かったですが、先生達もその子にあった対応取ってくれますし、言葉もゆっくりめでしたが、お友達の影響で一気に語録も増えて自分の気持ち伝えられるようになってました。

慣れるまで、お子さんもママさんも時間かかるのは当たり前ですから、大丈夫です!👍

moony mama

泣く子は、年中さん、年長さんになっても、何年通っていても泣いてますよ。
息子が一歳から通っているので、お友達はみんな五年目とかですが、泣いてる子います😄
毎年、進級のため教室変わったり担任が変わるだけで、登園拒否する子もいます。

気にしなくて良いです。
転園組と初めての保育園では、全く違いますし。