「2年保育」に関する質問 (2ページ目)







園で使うのは指定のカバンだよってお子さんいますか? うちは幼稚園なので、指定のカバンです。 下が今年入園して、上が小学生になります。 上、下別々の幼稚園です。下は、県内の指定カバンならお古でも使っていいよって言われてます。 新しく買わずにお古使わせようかと思…
- 2年保育
- 保育園
- 3歳児
- 幼稚園
- 小学校
- はじめてのママリ🔰
- 3




幼稚園選びについて もう来年入園が決まってるので、皆さんだったらどの選択をしたか聞きたいだけなんですけどいいですか?😅 入園予定の園は家から1.2km園バスなしの私立幼稚園です。 年子で下の子がもう13kgあるので、電動自転車15kgギリギリまでレンタルして行こうかなと思っ…
- 2年保育
- レンタル
- 公立幼稚園
- 私立幼稚園
- 口コミ
- はじめてのママリ🔰
- 2



4歳からの2年保育って 可哀想ですかね?😭😭 引っ越しの関係で 4歳から考えてます、、、 もう友達とかできてて 入りにくいのかな? ご意見に経験を教えてください( ; ; )
- 2年保育
- 4歳
- 友達
- 引っ越し
- 初めてのままり 🔰
- 5

最近では幼稚園は3年保育が主流ですが、 あえて2年保育や1年保育にした方はおられますか? 子供ともっと一緒に過ごしたい、 役員等のしがらみが憂鬱などの理由で一年保育もありなのかなと考えているところです #一年保育 #二年保育
- 2年保育
- 幼稚園
- 3年保育
- 憂鬱
- はじめてのママリ🔰
- 2

7歳と4歳の娘がいます。 下の子は2年保育へ行くため、4月から入園予定です。 仕事はしてません。 仕事してないと言うとみんなから大丈夫?と言われます。 そんなに駄目なことでしょうか??
- 2年保育
- 4歳
- 夫
- 入園
- はじめてのママリ🔰
- 2


専業主婦で幼稚園の方、 何歳で入園されました? 3歳の年少からと思ってたのですが、 2月生まれということもあり少し考える事があります、、、。 2年保育 3年保育 どちらにされましたか? 参考までに教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします!
- 2年保育
- 幼稚園
- 3歳
- 入園
- 専業主婦
- 初めてのままり 🔰
- 7


7歳と4歳の母です。 下の子は来年から2年保育のため、自宅でみています。 私は専業主婦です。 旦那からも娘たちからも働かないことにダメ出しされます、、。 働かないとやばいですよね、、
- 2年保育
- 旦那
- 4歳
- 専業主婦
- はじめてのママリ🔰
- 3









幼稚園の2年保育を選ばれた方いらっしゃいますか?? 2年保育を選んだ理由を教えてください😊 あと、2年保育だと3年保育のママ友たちができあがっていてママ友作りに苦労すると聞いたことがあるのですが実際のところどうでしたか😅?
- 2年保育
- ママ友
- 幼稚園
- 3年保育
- はじめてのママリ🔰
- 2