※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみみ
子育て・グッズ

水戸市の幼稚園や認定こども園について、特徴や途中入園の情報を教えてください。

水戸市の幼稚園・認定こども園について教えてください!

夫の転勤により他県から茨城県水戸市に引っ越す予定です。
場所は国道50号沿いの河和田、河和田町、見川町、小吹町等を検討しています。

3歳の子が1人います。
現在は共働きのため保育園に通っていますが、引越し後は専業で入園後生活が落ち着いたらパートを始める予定のため、幼稚園とこども園の1号認定で預け先を探しています。
また4月の年少のタイミングには間に合わないので途中入園するか年中まで待つか迷っています。(入れないことってあるのか不安)

引越し後に役所で話を聞いたり実際に園に見学に行ってから決めるつもりではいますが、

・この園はこんなところが素敵だよ(聞いた話でも)
・途中入園できたよ
・4歳年中から2年保育で入れたよ

など伺えると嬉しいです。
よろしくお願いします。

コメント

ぴーちゃんママ

大した情報ではありませんが…

お引っ越しを検討している近くなら
河和田(園の中の図書室が凄いと言っていたお友達がいます)赤塚、大塚ひのまる、リリー幼稚園辺りが近いかな?と思います。
多分どの幼稚園も園バスあり🚌
緑丘も近いかな?園バスは見た事無いかも(^◇^;)?


愛恩幼稚園と水戸幼稚園は
確か、縦割り班で年長、年中、年少が同じクラスでのはずでした(以前聞いた話しで)
こちらも幼稚園バスありますね🚌

途中入園できる園も結構あるのかな?
我が家が通った園は途中入園できました(お友達が途中入園してきた)

後、最近、森の幼稚園って名前だったかな?園舎を持たないで保育している幼稚園があるよとお友達が話してました。←それこそ色々な公園に行っているそうです。

ほんとちょこっと聞いただけの情報ですみません_:(´ཀ`」 ∠):