
3歳の双子が保育園に落ちたことについて悩んでいます。家庭保育を続けるか、幼稚園の費用をどうするか迷っています。集団生活に慣れさせていないことに対する不安も感じています。どうすれば良いでしょうか。
3歳の双子保育園落ちたー😱
まぁ3歳から保育園こども園って厳しいよね
でも私は言葉を話せない子の命を誰かにあずけて
何かあったらいやだったし
退職してでも3歳までは一緒にいたかっただけなんだよなぁ
甘い考えではあるけど
こどもファーストにしてきたつもり
幼稚園だと2人の入学金とか預かり保育にかかるお金があるので私が復職してもそのままお給料流れちゃうし
はぁぁ
どうしたらいいの?笑
また1年幼児教室でしのいで
なんとかお金を貯金して幼稚園に2年保育でいれる??
今どき4歳まで家庭保育してる人あんまりいなくて
肩身狭いし集団生活に慣れさせてないことが罪のような感じに思われるからもうやだよー😭😭
- ムチ子
コメント

はじめてのママリ🔰
逆に入りやすいかと思ってました🤣
2歳は枠が広がらないけど3歳枠って空いてたりするから😅
空き待ちしてみては❓夏くらいにまた移動とかありますし😊

はじめてのママリ🔰
自分ならですが、復職してお給料が流れるとしても、とりあえず幼稚園入れるかなと思います🤔年少さんならそろそろ集団生活も学ばないといけない時期ですし、お金を払う価値はあるかなと!
-
ムチ子
そうですよねー😭
私の仕事がフリーランスなので
不安定な月があると心配だなぁとゆう感じです💦
でも幼稚園で検討するしかないかなぁと思います
コメントありがとうございます!- 2月1日

ままり
同じ考えでついコメントしました🥹
まだ一歳なのですが3歳って入りにくいのですね…
本当仕事と育児の両立って女性は厳しすぎる環境ですね😭
-
ムチ子
良いとされてる園?人気な園は3歳からだと入りずらいと思います😱
でもまぁ双子じゃなくて持ち点も高ければ全然勝機はあります!
私はここまで厳しいたたかいだと思っておらずこんなことになってしまいました笑- 2月1日

みん
都内の激戦区ですが、3歳の入園も難しく落ちました。年少になるので何処かには絶対いれたいので幼稚園にうちはします。🥲💦仕事ももう決まってたので最悪。幸い元働いていた職場への復帰だったので融通はききますが。
-
ムチ子
コメントありがとうございます🙇♀️うちも幼稚園にしました
今急いで見学、面接って感じです😭こればっかりは恨む人もいないし悔しいです笑- 2月14日
-
みん
うちも同じくです!来週見学と面接です😇😇悔しいですよね笑
- 2月15日
ムチ子
それがうちの住んでる地域なんですかね?もうどこもいっぱいで1枠あるかないかとゆう感じでした😥😥
はじめてのママリ🔰
もう少し待って無理そうなら幼稚園考えますかね😅
上の子幼稚園でしたが通わせててよかったですよ😊
ムチ子
そうですよねーうちは上の子が小学校入学になってしまうので
でにたら保育園で費用おさえたいのもあったんですが
もう幼稚園を探そうかなと思いました😭
1人の欠員はでやすそうですが
双子なので2人分の転園などがないと保育園は望み薄かなぁと思います😭