女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
限界です。元々ストレスに弱く、円形脱毛症や適応障害などの経験もあり、義実家に同居して色々とストレスで胃痛が酷く「お腹が痛い…。」と旦那に言うと「はぁ…またかよ😩」とめんどくさそうにされます。私もなるべく気にしないようにしてますがそれでもどうにもならない時もあって…
旦那が義実家から持って帰ってくる大量の服… 洗濯好きの私にとっては最高のご褒美です!笑 自分の分もそうですが、引っ越しの時に持ってきた服やタオルなどは一度洗濯してからしまうようにしているので、ちょこちょこ持って帰ってくる旦那の服も同じく洗濯しています。 仕事着…
義実家の隣に家を建てました。2月末に引っ越し予定なのですが、同時期に主人の異動(県内)が発表されるかもしれません。通うことは出来ず、かならず異動先に住まないといけないです。長くて5〜6年です。 みなさんならついていきますか?新築の家に子供と残りますか? ちなみに…
義両親が嫌いな方いますか?出産後お疲れ様もおめでとうもなく何も助けてくれない義母、妊娠悪阻で入院した私に向かってそんなのは気の持ちようだと言った義父が嫌いで嫌いでたまりません。この文章を打ってるだけでも吐き気がします。だけど義実家がかなり近いのもあり、行きた…
もうすぐ息子は一歳になります。 みなさん、一歳の誕生日は両家集まってお祝いされましたか?? 私は、両家で食事などは考えてもいませんでした。 そしたら旦那に義両親から一歳にもなるし両家で食事でもできたらなぁと言ってきたそうです。 私は産後からどうも義両親が苦手にな…
自分の家と実家だとよくお喋りしたり笑顔でニコニコ、 ケラケラ声出して笑うのですが、 義実家や外にいくと無表情になります😭 義母にも声出さないね、笑わないねと言われて心配に なります😥家ではうるさいぐらい喋るんですけど...とはゆうのですが... 何故なんでしょうか😭😭
1ヶ月前飲み会の帰りに終電を逃したから朝帰りますと謝罪LINEをよこして10時帰宅した旦那。 次やったら知らないよと言って昨日帰ってこず朝になっても帰ってこず用事で朝から出てたら、 昨日は吐いて同僚に介抱してもらっていたから連絡も出来なかった。ごめん。というLINEが10…
今週木曜に赤ちゃんを連れて義実家に諸用で行く予定だったのですが、義実家在住の義弟がインフルエンザになり、謹慎解除が水曜らしいので断りたいと思っています。 義実家は「謹慎解除なんだからそんなの平気よ〜」という態度なので、角の立たない断り方はありますでしょうか😓 …
自分神経質じゃないタイプ!✋ という方にご質問です。 以下の場合、気にせず髪を切りに行きますか? ・先週金曜、義実家在住の義弟がインフルエンザ発症 ・今週水曜、最短で義弟の謹慎解除、出社予定 ・今週木曜、義実家に出張美容師さんが来るので、私は行って切ってもらう予…
2歳1ヶ月ですが、発達ゆっくりです。 単語は出ているもののパパママ言わず。発語もはっきりしたものでもなく、20語程度であまり多くはない方かもしれません。 おまけに〇〇持ってきて、の指示も通りません。おいで、お出かけするよ、ゴミぽいして、ナイナイして…などなど日常的な…
皆さんは義母に赤ちゃんをお世話してもらうのは、どこまで大丈夫ですか? ①抱っこ ②ミルクをあげる ③ベビーカーを押してもらう ④抱っこ紐 ⑤お風呂 ⑥寝かしつけ ⑦赤ちゃんと自室にこもる 私の場合、④〜⑦には少し抵抗があります。 今、義実家で生後1ヶ月半の赤ちゃんの子育て中…
私がいないと、夫は息子を連れて必ず実家に帰ります。 産後入院中はもちろん、今は下の子の付き添い入院中なので幼稚園を休ませて義実家に帰っています。 アパートと義実家は車で1時間。夫の職場と義実家は車で20分です。 夫は毎朝6時半に出て18時半頃に帰宅します。 幼稚園とい…
体が結構辛くなってきたので義実家に行きたくないのですが 行かなくてもいいですよね😂😂😂?? 娘の服を買ったらしく、取りに来て〜って旦那に言っているみたいです。会う口実だと思います💧
納得いきません、、 旦那に昨日、外食を減らそう、カツカツと言われました その割に旦那は先月ブランドものを買ったりしてます わたしはブランドものは一切買いません 服でも2、3000えんのもの、、 4月には上の子がこども園に行くのですが わたしは免許なしのため、自転車を…
今月で1ヶ月になる息子がいます。 そして、 義実家側が今月末に義母の1回忌があります。 みなさんなら行かれますか??
どっちかの親に近い方が なにかあったとき頼れるよねってことで 親離れ子離れ出来てない旦那側の方に 住むことになって引っ越しも義実家付近にしてるけど 結局うちが必要とするときに 旦那は休み取ってくれないし 義母もフルで働いてるから基本家にいないし 義妹も働いてるからい…
誹謗中傷は無しでお願いします。 文章めちゃくちゃでごめんなさい。 うつ病と診断され通院中です。 気分がいい時と悪い時の差が激しく 昨日はよかったんです。 旦那が夜勤だったので夜ワンオペで 2歳になる娘にご飯お風呂がすんなり いったのに寝る前に牛乳が癖ついてて 昨日も…
2人目の出産時の上の子の預け先について悩んでいます。 皆さんならどうされますか? 上の子は7時30〜20時30分が活動時間、お昼寝は大体12時〜14時30分です。 パパは5時〜19時まで仕事で居ない事が多くシフト制なので平日休みです。 私の実家 ・自宅から自転車で5分 ・病院ま…
3歳の上の子に対してイライラしてたまりません(T . T) 喋りすぎ、動きすぎ、ごはん食べない、すぐぐずる、、、 下が生まれたばかりで寂しかったりストレスがあるのはわかりますが、こちらも余裕がありません。 土日は旦那がいるので義実家で泊まってもらったり、遊びに連れ出して…
微熱→高熱が続くようになって1週間。 今日は旦那が休みでこどもを義実家につれてってくれただけでだいぶ楽😭 日中は熱もさがってること多いけど、やっぱりしんどい時は見てもらいたい🙏 リンパが腫れてるから熱が長引きそう。。仕事早く切り上げて帰ってきてくれる旦那には感謝しか…
同居してる方に相談です。 今県外に住んでいて今年中に地元に戻れそうなのですが 金銭的な理由で旦那の実家に入ることになりそうです。 旦那の両親は二階のみを使っていて一階はもう空き部屋で 一応キッチンもあるみたいです。 9ヶ月の息子が居て、私も息子と二人でたまに 義実…
今朝、喧嘩ついでに旦那に『いつも空気読めらんこと言うよなぁ』って指摘をされてしまいました。 義実家行ったときに、ブランド物のコートを話をしていたときに、『欲しいけどそんなお金ないしなぁ~』って私が義母の前で言った一言が旦那さんの中ではめちゃくちゃむかついて言わ…
今日妊娠36週になりました。一昨日から切迫早産で急遽入院になり、上の子は旦那と共に義実家でお世話になっています。 私が家にいた時から(義実家に里帰りした辺りから)、娘の機嫌が悪くて、何かと癇癪を起こすようになりました。まだ発語も少なく、なぜ泣いているのかはわから…
旦那の弟が年の差があって5歳で、義実家から使わなくなったベビーカーとチャイルドシートを送ってもらったのですが、私が里帰りしているので実家の皆さんでと義実家のある県の名産の牡蠣を送っていただきました! ベビーカーもチャイルドシートも状態もすごくいいし(むしろ新品…
旦那が子ども3人連れて義実家に遊びに行きました。 私は家の掃除をする!と留守番したものの、撮り貯めたビデオに手が行き、、何から始めよう〜とぼーっとしています。 夕飯の準備、風呂掃除、洗濯物片付け、リビングの掃除、寝室の掃除、やることはたーくさんありますが皆さん…
元カレと別れてからメンタル強くなったと思ったんだけどなあ。 旦那と知り合ってから泣くことなんて1度もないくらい、強くなったと思ったんだけどなあ。 いつも優しくて、怒ったことがなくて甘やかしてくれて結婚後も短気だと感じることもあったけど、ここまではひどくなかった。…
上の子がいて幼稚園も何も行ってなくて24時間365日中ずっと一緒、遊ぼう遊ぼう寝ないでってキツくないですか?😭 しかもパパ嫌いって言ってパパには見向きもしないです、、お風呂も3歳なのにギャン泣きするし本当参っています、、実家も義実家も近くにないので今の悪阻時期ほんっ…
予定日が近づくに従ってほんとにしつこい。 31日に産まれるまで楽しみにしときますって来たかと思ったら、昨日は旦那の方に赤ちゃんまだかな?とか命名書のこととか色々ラインしてたみたいだし。 ほんとに嫌。 初期には、妊婦は病気じゃないからねって言われたり、 結婚の祝儀…
旦那に頭にきました。 義実家の非常識(同居人にインフルエンザがいるのに一ヶ月の娘に会いに来る、手を洗わない、等)に対して何も言ってくれず、私が悪者になるばかりです。 耐えられないので家庭内別居しようと思います。 ですが乳幼児がいる場合はどうしたらいいでしょうか…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…