
金銭的理由で旦那の実家に同居することになり、不安がある。上手くやっていく方法や同居の体験談を教えて欲しい。
同居してる方に相談です。
今県外に住んでいて今年中に地元に戻れそうなのですが
金銭的な理由で旦那の実家に入ることになりそうです。
旦那の両親は二階のみを使っていて一階はもう空き部屋で
一応キッチンもあるみたいです。
9ヶ月の息子が居て、私も息子と二人でたまに
義実家に泊まるほどの仲です。
お母さんがハキハキしていて、今の関係を崩したくないので同居が不安なのですが、少しでも上手くやっていける方法などありましたら教えて頂きたいです。
性格などにもよると思うのですが、同居が想像つかなくて…
体験談でもいいので聞かせて下さい😌
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
私も義母と一緒に住んでます☺️
私は義母をたてるようにしてます💧
どうしても不満があるときは旦那にちょっと愚痴ってスッキリしてます💧
一緒に棲んでいくと嫌でも相手に不満が出てしまいます。
どんなに仲がよくてもです😅
私はケンカして険悪になるくらいなら自分が妥協した方が早いと思い自分が折れてます💧
はじめてのママリ🔰
確かに一緒に住むの嫌な所は見えてきますよね。
ずっと住むわけでは無いのですがリビングが同じとかでは無いので、近過ぎず遠すぎずの距離になれたらと思います💦
人と住むのは難しいですが、今県外で知り合い居ない場所なので、地元に戻れるだけ気持ちが違います😅
退会ユーザー
我が家は全部一緒なのでmさんが羨ましいくらいです😅
ストレスにならないように頑張ってくださいね🎵
はじめてのママリ🔰
全部一緒とはリビングなどが一緒なんですね😣
白い風船さん子育てしながら頑張ってますね😭✨尊敬します!
退会ユーザー
そうです😅
共同部分が多くて別なのは寝る部屋だけです😭
他の方と比べたら恵まれてる方だと思いますがストレスたまらないわけではないです(笑)
私よりmさんの方が頑張ってると思います☺️
私のやり方見て義母が心配してるくらいなので(笑)