女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
あー今週の日曜日、義祖母の米寿のお祝いを義実家でするので集まらないといけない💧 本当にやだ。。店じゃないけど、人数は息子含め全部で7人。 元々店でやると向こうが言ってたのを旦那が説得して家にしてもらったのですが、その時はここまでクラスターとか感染爆発してなかった…
今週末に旦那の両親が旦那の誕生日のお祝いで焼肉に行こうって言ってくれてました。個室だし、コロナは心配だけどなーと思いながら言いにくく旦那も自分の誕生日のお祝いだから行く気で断れずでした。それはまあいいかと思ってたのですが、県外にいた旦那の兄弟が帰ってきてるら…
誰のせいとか なんのせいとかでもなく テレビをつけたら気に病むニュースばかりで 子どもは赤ちゃん返りかなんなのか ぜんっぜん言うこと聞いてくれないし (そのくせ義実家ではいい子ちゃんなんよな) 旦那はなるべく早く帰るっていいつつ帰ってこないし あーーもう!!ってスト…
義実家に久しぶりに電話したら、家で2人ずっとみてるの大変だろうからいつでもおいでって言ってくれたけど、こんな時期だしお互い接触しないほうがいいですよね もちろんずっと家でみてるのは大変だけど0歳の子も重症化してるというニュースをみて とてつもない不安に襲われてま…
妊娠を機に義両親(特に義母)が苦手になったのですが こんなんじゃだめだ!と思い 向こうも孫を楽しみにしているのだからと 検診順調でした。とエコーを写メって送りました。 以前もエコーをみせたとき(24wのころ) 「○○(私の旦那)に似てる!似てる!すごい!みてこれ!」と 大興…
お金がかかるという理由から 次女の離乳食は今まで手作りしてきたんですが 義実家へ行った際に 手作り離乳食の冷凍を持っていったら レトルトだけで義母は離乳食期を過ごしたらしく 神経質なんだねと言われました。 レトルトだけに全部してたら お金が大変なことになるし安上が…
いつ里帰りから戻るか?悩んでいます。長文失礼します。 現在実家に里帰り中で産後2週間です。家事は実家の両親が全てやってくれるので今は負担はないです。 それだけ楽してて、自分の家に戻ってからどのくらい家事ができるか、子供の世話ができるか、私の体力次第なのですが…4…
旦那に弱音をみせたらすぐ義実家に預けたらとか言うのでここで少し弱音を吐かせてください。 産後色々あってのモヤモヤで義親がすんごく苦手なため預けたくないのです💦 最近なかなかうまく寝かせて あげられなくて娘が寝ない 抱っこだと身体が痛くて 添い乳ばっかりになっ…
初期から生物普通に食べてた方 いらっしゃいますか?? 1人目の時はめちゃくちゃ気にして食べてなく 安定期入ってからは周りから 気にしないでたべていいよと言われ安定期入ったこともあり お寿司などよく食べてました。 何事もなく生まれてきました! 先日、1人目の誕生日会を…
心の狭い私…批判的なコメントはやめて下さい😅 すみません。 義母から、LINEで月に1回くらい元気ですか?と年明けてから毎月のようにきてました。 子供の写真が見たいんだろうなぁ〜と思いつつ、元気です。そちらも体調に気をつけて下さい、的なことを送るのみで写真は送っていま…
数ヶ月前旦那に、離婚になったら財産分与で借金半分払ってもらうからな!!と言われました。 婚姻前にできたものと、婚姻後にできたもので計150万ほどあります。 わたしは財産と呼べるものも貯蓄もありません。 奨学金の支払いが残っているくらいです。 このような夫婦が離婚し…
義両親のコロナに対する危機感の無さにイライラします。 福岡在住です。義実家で同居してます。 今月湯布院に親戚達と旅行すると言うんです。 宿泊するところは義父の会社が所有する建物で、義両親は建物の中から出なければコロナは大丈夫と言って聞きません。 旦那から行くの…
旦那が3月いっぱいで仕事を辞めてきました🌀 上司がトントンと話を進めたので、たった 1週間ほどで退職する形になりました。 この先、旦那に仕事見つかるか不安です。 このご時世、息子のお宮参りの写真とか なにも残せていなくて家でやろうと思ってます。 義両親からは初節句…
義祖父の一周忌を忘れていました…。義実家に対して普通は何をするものなのでしょうか?義母に何と言葉をかければ良いのでしょうか? 先月、義祖父の一周忌があったのですが、すっかり忘れたまま昨日義母へ普通にLINEを送ってしまいました。義母からの返信で一周忌を終えたと聞い…
車移動の方に質問です 基本的なスーパーや近所の散歩くらいでしか出掛けません 夫は工場勤務なので一定数の人とは接していますが車での通勤になります 以上を踏まえて同じような方は実家や義実家に行くのも自粛されていますか? もちろん接する人が増えるほどリスクがあるのは…
昔の予防接種について詳しい方いらっしゃいませんか? 最近コロナでBCGが注目されていますが、義実家が宗教をやっていて、旦那が予防接種を受けさせてもらってなかったという話を共通の友人から聞いていました。 旦那自身は、自分が打っていないのかも何も知らないとのことでし…
産後2カ月の時に旦那に家を出て行かれて、一方的に離婚を突き出されたあげく離婚調停も申し立てられ、来週調停を控えています。 結婚式も一年半前にあげたばかりで、お互い恋愛結婚で子供も望んで出来て立会い出産でした。 産後は1カ月程旦那の実家にお世話になり、義両親も孫の…
転園された方いますか? お恥ずかしい話、旦那は派遣でコロナの影響なのか4月中に辞めてくれという話を昨日聞かされました。 今は私の地元にいて、ゆくゆくは旦那の地元に戻る予定だったのでタイミング的には行くのは今がチャンスです。 仕事を旦那の地元で探し、落ち着くまで…
お寿司やお刺身、何歳から与え始めましたか? 明日で1歳になる息子がいるんですが、今週の土曜日に義実家がお祝いしてくれるそうで、お寿司とケーキを予約してくれてるそうです。 1歳でお寿司はやっぱり早いですか? お義母さんには離乳食をもってくるよう言われてますが、少し…
旦那の家出について。 比較的近距離に旦那の義実家があり 些細な喧嘩の度にそっちへ家出します。 ほんとうに下らないことでです。 そのあいだは勿論育児は放棄です。 私が一人でみています。 今回も些細な喧嘩で家出されました。 この大変な時期に。 もう色々疲れちゃって、修…
来週から千葉への引越しが決まっています。 転勤によるものです。 転出届などほぼ全ての手続きが終わり、 明後日には車も陸送されるところです△ しかしコロナ感染者が爆発的に増えているので 九州(南部)の親から娘を関東には絶対に連れていくな! と連絡がありました。昨夜です…
旦那がここ毎日飲み会続きです。 家の近くでもコロナが出たのに…会社の近くで飲むし大丈夫とか言う。帰ってきてもお風呂入らず寝るし。 自粛してって言ってるのに全く効果なし。 …幼い子供いるのになに考えてるの?って思うのと付き合いが大事かも知れないけどこんな時期に飲む会…
なんだか、モヤモヤして全く眠れないのでここに書かせてください。 現在娘が7か月、もう少しで8か月です。 義理の妹が先日出産しました。義妹は退院しましたが姪はまだ入院中です。 義妹が妊娠中から、義両親にモヤモヤしていたのですが。 入籍してから、同居していてずっと不妊…
こんな自分が情けなくて 悔しくてつらいです。 妊娠中、暴力暴言に耐えきれず別れると決め、泣きながら実家に帰った。 実家と言えど 私の両親は養父母。 帰りたくなんてなかったけど、お腹の赤ちゃんの為だと思って我慢した。 お腹の赤ちゃんの父親が居るのに結婚しないで産む…
長文になります。 義両親の前での主人との接し方について質問です。 主人は子供なので、自分に注目されない事が嫌なので、娘の行事を嫌がります。お宮参りや初節句もやりたくない、これから七五三もやりたくないとのこと。 とりあえず、娘は冬産まれということもあるのでお宮参…
愚痴失礼します。 吐き出したくて、、。 先々週の日曜日、義実家に行った。 先週の日曜日、旦那は必要なものが実家に合ったため 取りに行った。そして今日、義母が娘に服を買ってくれたらしく 旦那が仕事終わりに待ち合わせして持ってきてくれた。 まあ、それはいい。 だけど週…
2歳3ヶ月の女の子と1ヶ月の👶育ててます。 里帰りも一昨日終わりほぼワンオペ状態が始まりました。 実家は遠くないですが働いていて義実家は好きじゃないです。 今日娘が何も悪い事していないのにイライラしちゃって 片付けしてって言うてるでしょって怒鳴って娘は立ったまま泣か…
生理が遅れただけで期待感を持ってしまう…。 妊娠の可能性なんてほぼ0なのに…😱 旦那は一人っ子でいいと話し合いにもならず 私は将来的に考えると兄弟か姉妹いた方がいいんじゃないかと思う…。 実際生まれたら大変だと思うけど 後から兄弟いた方が良かったと後悔したくないな…😰 産…
この場合、もしコロナにかかったとしたら、どうしたら良いのでしょうか?? 我が家は、夫、私、2歳の娘の3人暮らしで埼玉県南部在住です。 義実家は車で10分、70代の持病あり義母一人暮らし。 実家は車で3時間、60代の実母と90代の祖父母の3人暮らし。 夫は都内に電車通勤、私…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…