「ハイローチェア」に関する質問 (83ページ目)


生後2ヶ月前後の赤ちゃんが居て、上の子がいる方、 日中赤ちゃんはリビングなどでどう過ごしていますか? 基本ベビーベッドの上に寝かせている、 ハイローチェアに寝かせている、 バウンサーに寝かせている、 床にマットを敷いてそこに置いている、など… リビングにベビーベッ…
- ハイローチェア
- 生後2ヶ月
- バウンサー
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 5

12月上旬に出産予定の妊婦です。 ベビーグッズの準備として、ハイローチェアかバウンサーどちらを購入するかで迷っています。 食卓には4人掛けのダイニングテーブルがあるので、バウンサーを購入した場合は後々、食卓における子供イスが必要かなぁと思っております。 ハイローチ…
- ハイローチェア
- 離乳食
- ベビーグッズ
- ベビー布団
- バウンサー
- cham🔰
- 2



【ベビーグッズ】について教えてください👶 ハイローチェアとチャイルドシートの購入を検討していて、赤ちゃん本舗で下見をした段階です🔍️ ①ハイローチェア 買うなら手動のアップリカかコンビにしようと思っているのですが、スリープシェルの有無で手動式でも数万円差がありまし…
- ハイローチェア
- 離乳食
- ベビーグッズ
- レンタル
- アップリカ
- はじめてのママリ🔰
- 5


生後1ヶ月の男の子を育てています。 朝も昼も夜も抱っこなら寝るのですが、置くと起きてしまいます。どんな方法を試してもダメでした。 日によってスワドル着せると寝てくれたり、ハイローチェアの上で寝てくれたりしますが基本抱っこです🥲 先日、あまりにも眠すぎてしんどくて…
- ハイローチェア
- 生後1ヶ月
- 男の子
- 窒息
- 腕枕
- はじめてのママリ🔰
- 4


2人目出産準備に向けて、ハイローチェアか移動できるベビーベッドの購入を検討しているのですが戸建で寝室が2階の方は1階は何を使われていますか?2階はベビーベッドを使用するつもりです。上の子がいるので1階もちょっと高さがあったほうがいいかな?と思ったのですが、、、おす…
- ハイローチェア
- ベビーベッド
- おすすめ
- 出産準備
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 2


育児と家事の両立についてです。 生後5ヶ月の娘がいるのですが、日中は私が隣に居て見守ってる時はご機嫌でおもちゃとかで遊んでくれるけど、家事やりたくて私が視界から消えると泣いて呼ばれます。 抱っこ紐でおんぶは拒否、ハイローチェアに乗せてゆらゆらしながら娘から見える…
- ハイローチェア
- おもちゃ
- 抱っこ紐
- 生後5ヶ月
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 8

0歳、1歳の年子ママさん、寝かしつけどうしてますか? 保育園に行っておらず、旦那は仕事で、お昼と夜の寝かしつけをひとりでしてます。 我が家はベビーベッドも無く、みんなでお布団の上に寝ています。0歳の子はスムーズに寝てくれるのですが1歳が必ず起こします。その後も…
- ハイローチェア
- 旦那
- 保育園
- 寝かしつけ
- 体重
- はじめてのママリ🔰
- 2


バウンサーかハイローチェア欲しいんですが どちらがおすすめですか? 3人目なので、高価なもの買うつもりはないです。 レンタルかメルカリか安いの買うかって感じです。
- ハイローチェア
- レンタル
- バウンサー
- おすすめ
- 3人目
- yun..
- 0

メルカリについてです! 直接受け取りにしたい&値引きは可能かとのコメントがきたんですが、元値9000円で売っているハイローチェアを直接受け取りだったらいくらぐらいまで下げるのが妥当でしょうか??
- ハイローチェア
- メルカリ
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後1ヶ月の吐き戻しについて 生後1ヶ月の赤ちゃんがいるのですが、ほぼ毎回吐き戻しをします。 吐き戻しの原理については理解しており、仕方ないことだとわかっているのですが... 授乳後は寝てしまうことが多いですが起こしてゲップをさせて10分ほど縦抱きしてから寝かせていま…
- ハイローチェア
- お昼寝
- 授乳
- 体重
- 生後1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 6



赤ちゃんが産まれたあとのベビー用品について。ご意見ください。 今妊婦で、来春出産予定なのですが、初産で今後のことがよく分からず、あまり想像も出来ていないため、ベビーベッドや色々赤ちゃんの場所の確保をどうしようか悩んでいます。 現在、寝室は2階。 1階には、リビ…
- ハイローチェア
- 旦那
- ベビー用品
- ベビーベッド
- 妊婦
- きりかなママ315
- 4

A型ベビーカーを姉に貸してました。 約3年間貸してて、妊娠が分かったので返して欲しいと頼むと頭の部分のクッション無くしたと…🥲 5年前のベビーカーの部品なんてもう無いですよね?💦 6〜7万したのに…謝ってくれたし身内なんでいいですが、ベビーベッド、ハイローチェア、バン…
- ハイローチェア
- ベビーバス
- ベビーベッド
- 妊娠
- バンボ
- はじめてのママリ🔰
- 2

バウンサーやハイローチェアを使用されていた方にお聞きしたいのですが、使用期間はどのぐらいでしたか?? また、おすすめのものはありますか??☺️ 2人目育児で、購入しようか検討中です!!
- ハイローチェア
- バウンサー
- おすすめ
- 育児
- 2人目
- はじめてのママリ
- 3

生後4ヶ月の赤ちゃんがいます。 生後3ヶ月頃から夜、寝る前に大泣きをします。 生後3ヶ月の頃から旦那が寝かしつけをしてます。最初は良い子に寝に入ってくれてましたが、大泣きするようになってから1ヶ月半程経ちます。抱っこ、オルゴール、ミルク、を試してますが必ず大泣きし…
- ハイローチェア
- ミルク
- 夜泣き
- 旦那
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 5

最近昼寝はハイローチェアでしか長く寝てくれなくて困ってたのでエールべべの授乳クッションに寝かせてみたのですがこんな寝かせ方で大丈夫でしょうか?まだ2ヶ月半なのですが娘は大きめなので窮屈そうですかね🫠?本人はスヤスヤ寝てます😴
- ハイローチェア
- 授乳クッション
- 夫
- 昼寝
- a.r.mama
- 2


バウンサーってどんなときに使いますか? 義父母が買ってあげようかと言ってくれていますが、今のところ使い道がなさそうで、、。 あやしや寝かしつけには使わないし、自分で揺らして遊ぶのはもう少し先かな?と。 ハイローチェアも持っているので🥹
- ハイローチェア
- 寝かしつけ
- バウンサー
- 義父
- はじめてのママリ🔰
- 4

新生児の寝床、リビングでの過ごす場所について 11月出産予定の初マタです👶🏻 出産準備を進めるにあたってこちらやお友達ママから色々情報をもらい検討をしています。 熟考の末なんとかこうしよう!というのが決まりかけてるのですが果たしてこれで良いのか不安なため、先輩ママの…
- ハイローチェア
- 初マタ
- レンタル
- お風呂
- 寝かしつけ
- まいまい🐌
- 2


ハイローチェアを持ってて今バウンサー買ったら勿体ないですか? バウンサーは自分の動きで揺れるみたいなので、試したいけど今買うと出番が少ないのかなとも思いますし迷ってます
- ハイローチェア
- バウンサー
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 4
