「ハイローチェア」に関する質問 (198ページ目)



もうすぐ4ヶ月の息子がいます。 最近、寝てると寝返りで転がっちゃって目が離せないのでバンボを買おうか検討中です。 もともとハイローチェア?ベビーラックがうちにあるのでそこに座らせたりしてるのですが、まだ腰が座ってないので横に傾いたりしちゃってバンボのほうが包ん…
- ハイローチェア
- 息子
- 寝返り
- ベビーラック
- バンボ
- あゆちゃん
- 4





2人目用のベビーベッドを用意するかで迷っています🤔 自分の中では買わない方向なのですが、いろんな方のご意見をちゃんと聞いてから判断しようと思います。 どうかみなさまのお考えを聞かせて下さい。 ちなみに我が家の前提条件です。 ①上の子は男児で、2人目が生まれる頃に…
- ハイローチェア
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 妊娠中
- 2人目妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 6


現在1歳5ヶ月になる長男と0歳5ヶ月の次男がいます! 上の子も気は使っているんですが、下の子が好きなのか私の気を引こうとしてるのか抱きしめたり上に乗っかってしまいます😭(長男12kg、次男8kgで大きめです) はじめはクーファンに入れていたんですが、下の子も身長が伸びて狭く…
- ハイローチェア
- ベビーサークル
- ベビーベッド
- 0歳
- 上の子
- みずき
- 0






来月に二人目を出産する予定です! (年子で性別が違います) 二人目のときに買い足して よかったよ!という物はありますか? ベビーカー、ハイローチェア、ベビーベッドはあります🎈 抱っこ紐も使い勝手が良かったオススメのもの教えてください💓
- ハイローチェア
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- ベビーベッド
- 性別
- mayu
- 1


今日、初めて1人で息子をお風呂に入れました。我が家はシャワーで済ませる事が多いため、もう少しで首が座りそうな息子はお風呂場にベビーバスを置いてお風呂に入れてます。 普段は私が先に洗ってその後、旦那に連れてきてもらうのですが今日は旦那が留守だったため、私は服を着…
- ハイローチェア
- 旦那
- お風呂
- バウンサー
- ベビーバス
- あやち
- 6


2歳と0歳の姉妹にさっそく心折れそうです… 昨日、第二子を出産してめでたく退院いたしました。 現在2歳の娘との生活がはじまったのですが早速心折れそうです… 上の子が下の子に興味津々で日中はハイローチェア、夜はベビーベッドに下の子を寝かせているのですが触りに行ったり…
- ハイローチェア
- おもちゃ
- ベビーベッド
- 帝王切開
- 家事
- あんみつ
- 5


離乳食の準備中ってお子さんはどうされてますか? 冷凍して作り置きしてますが、温める間はどうしても1人にしてしまいます 普段いる部屋とキッチンが離れているので起きていれば連れてきてハイローチェアかベビーサークル内で待たせてます その間に機嫌が悪くなっていることもあ…
- ハイローチェア
- 旦那
- 離乳食
- ベビーサークル
- キッチン
- はじめてのママリ
- 2

2歳の男の子ママです。 もうすぐ2人目が産まれるのですが、 赤ちゃんを日中リビングに布団をひいて 寝かせるのは危ないですか? 上の子がまだまだ小さいので…。 ハイローチェア、バウンサーは持っていません。 ベビーベッドは2階の寝室で使用します。 もう1台ベビーベッドを用意…
- ハイローチェア
- バウンサー
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 2歳
- pink
- 5


下の子のお昼寝スペースについて質問です✋ リビングで上の子が走り回るときに 下の子をどこで寝かせるか悩んでいます(><) すでに2回ほど踏まれてしまい、、、 ハイローチェア、バウンサー、ベビーベッド以外で なにかオススメがあれば教えて下さい(T-T)
- ハイローチェア
- お昼寝
- バウンサー
- ベビーベッド
- 上の子
- mama
- 1


ハイチェアはベビービョルンかストッケか。。 今までハイローチェアのリクライニングを一番立てて離乳食をあげていましたが汚れた手で布を触ったり、気づいたらだらーんと悪くなる姿勢が気になり新しくハイチェアを購入検討しています😃 候補はベビービョルン かストッケです。 …
- ハイローチェア
- 離乳食
- ストッケ
- ベビービョルン
- 写真
- はじめてのママリ🔰
- 2