![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
現在生後6か月で、必要なものは既に持っています。これから必要になるものは特にありません。
親戚から出産祝いに何か買ってもらえることになりました。予算は2万円です。
現在生後6か月で、
大物だとベビーベッド、バスチェア、抱っこ紐、ベビーカー、チャイルドシート、ハイローチェアは既に持っています。
これから何か必要になってくるものはありますか??
買ってもらうものは1つですが、これから必要になるものは自分たちでも買い揃えようと思うので、たくさんの回答お待ちしてます☺️
- ママリ(3歳5ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント
![🍓](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍓
私はベビーモニターもらって毎日重宝しています😃
あと、私は持ってないですがメルシーポット欲しいですね😅
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
金額高めのものだと産まれた直後に加湿空気清浄機、夏にダイソンの羽のない扇風機、動き出してからベビーゲートとベビーサークル買いました!
-
ママリ
加湿空気清浄機はあるんですが、羽のない扇風機気になります😆手を出すようになってからも安全ですよね!
ベビーゲートとベビーサークルは必須アイテムですね😳!ありがとうございます😊✨- 1月10日
![おつきみうさぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おつきみうさぎ
上の方もおっしゃってますが、メルシーポットは本当に重宝します(^^)おすすめです。
-
ママリ
メルシーポット持ってます☺️💕いいですよね!ズルズルっと、とれるとこっちもスッキリしますよね😆💕
- 1月10日
![。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
。
私も娘が生後6ヶ月で、
2万ぐらいまでなら、なにか買ってくれるらしく、
わたしも全部揃ってたので、
これから、ハイハイなどするので、
ベビーマット を買ってもらいました!
-
ママリ
書き忘れです😭ベビーマットも持ってます😊💕うちのは折りたためないやつなんですが…😅その折り畳めるやつめっちゃいいですね😳💗
- 1月10日
![ぱん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱん
ご飯がテーブルならストッケとかのチェアはどうですか😊❓
ウチの子はハイチェアから脱出する暴れん坊なのでベビービョルンのハイチェアにしましたが😅
-
ママリ
ごめんなさい💦下に回答してしまいました💦↓
- 1月10日
-
ぱん
7.8ヶ月から抜け出そうとしてました😅💦
ハイチェア買うまでは、片手で足を掴んで、片手であげてたのでめっちゃストレスでした〜😩
激しめ赤ちゃんならベビービョルン オススメですよ💓- 1月10日
-
ママリ
そうなんですね😱固定しながらあげるのはだいぶ大変ですね😳💦ベビービョルンのチェア見てみます💗
- 1月10日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ハイチェア気になってました🥰💗ハイローチェアだとこぼした時、クッションなので大変なんですよね😫💦今のところ抜け出す様子はないんですが、うちも動きは激しめです😅ぱんさんのお子さんは何ヶ月頃から抜け出し始めましたか?😳
![おさるママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おさるママ
ブレンダーとかどうですか?
ブラウンのとかだと色々付いてるのだとちょうど2万円くらいするのとかありますよ😊
-
ママリ
そういえば…!ブレンダー持ってます😳今まだ離乳食始めたばっかりでおかゆだけなんですけどこれから使えますか😆💗?
- 1月10日
-
おさるママ
バンバン使いますよー!
すごい楽です!- 1月11日
-
ママリ
ありがとうございます😆楽しみです😊💗
- 1月11日
ママリ
メルシーポットもってます✨すごくいいですよ☺️うちの子スッキリするからか準備してたら寄ってきます😂
ベビーモニターいいですね😳💕夜寝た後ちょこちょこ見に行くのが結構大変なんですよね😱ありがとうございます😊
🍓
メルシーポットあるんですね😃 うちはベビースマイルと言う電動鼻水吸引器はあるのですが、最近息子が鼻づまりになり、新生児だからか上手く吸えなくて😓💦
メルシーポット、お手入れは簡単ですか?😃
ママリ
小さいうちって特に吸いにくいですよね😫メルシーポット も、ボンジュールっていう別売りの吸口があると吸いやすいです✨パーツも少ないし、お手入れしやすいですよ😆チューブは中まで洗えないので時々ミルトンにつけてます😊💕
🍓
そうなんですね😃
確かに、メルシーポットはチューブがありますもんね🤔 ベビースマイルもお手入れは簡単ですが、鼻の奥にある鼻水は鼻の穴にピッタリはまって真空状態にならないと吸えなくて😓
購入考えてみます😊 ありがとうございます😁