※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

出産祝いに商品券を渡す場合、どこの商品券が良いでしょうか。また、家族でお揃いの贈り物のおすすめがあれば教えてください。

出産祝いに商品券を渡すならどこのがいいでしょうか?

普段どこで買い物してるとか何も情報がありません。

バースデー
西松屋
トイザらス
だと決められたお店でしか使えないのでJCBがいいでしょうか?💦

また、物で贈るとしたら家族でお揃いのものとか可愛いなぁと思うのですが、何かオススメありますか?

ただ、服や靴下など奥様のサイズが何もわからないです😭

もちろんお揃いのものではなくとも出産祝いで貰って嬉しかったものでも教えてもらえると参考になります。

金額は1万程度です。

辛口コメントは不要です。
よろしくお願いいたします🙇‍♀️

コメント

ムム子

JCBも嬉しいですが、出産祝いとのことなので近くにあるなら西松屋•バースデイの商品券嬉しいです☺️✨
安い服は買わないよ〜って価値観の人?でもおむつやおしりふき、離乳食など買えますしね😇🙌🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😊

    確かにおむつなど消耗品にも使えるのでいいですね💡
    参考にさせていただきます✨

    • 11時間前
sakura

お店が決められていると使いにくい可能性があるのでJCBかアマギフとかがいいなあと思います。

家族でお揃いは夫婦の好みをしっかり把握してない限り避けた方がいいかなと思います。
子の物ですら好みがあるので、それプラス自分たちもとなると全員の好みにバッチリ合わない限りもらっても困るなあと。

女の子であればよく喜ばれているなあと見かけるのはマールマールのスタイですかね。
名前刺繍していただけるので特別感もあります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😊

    マールマールのスタイ、見てみます💡
    参考にさせていただきます☺️

    • 11時間前
はじめてのママリ🔰

普段どこで買い物するか分からなかったらJCBが良いかもしれないですね!
あと、Amazonのギフトカードとかも良いかもしれないです☺️

ご家族でお揃いは靴下良いと思いました!あと、写真のバスローブセット?のようなものも可愛いと思いました😊

貰って嬉しかった出産祝いはカタログギフト(えらんで など)です✨️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😊

    Amazonだとほとんどの物が買えるのでAmazonのギフト券良いかも知れませんね💡
    バスローブ素敵ですね😍
    大まかなサイズで選べそうですし、カタログギフト案と共に参考にさせていただきます✨

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    商品のお写真までありがとうございます♡

    • 8時間前