
愚痴です!本当に愚痴!義妹と同居してます。私、旦那は同い年で義妹は1歳…
愚痴です!本当に愚痴!義妹と同居してます。
私、旦那は同い年で義妹は1歳下です。皆ぎり20代アラサーです。
私と誕生日は2ヶ月しか変わらないのでほぼ同い年です。表面上は仲良く楽しく暮らしていると思います!
義両親は他界しており、旦那実家に私たち家族と実家を出だことがない義理の妹と同居しています。
旦那は家業を継いで実家を相続し、妹は現金をしっかりめに相続しています。(なのでお金は家族の中で1番あると思われる)
デキ婚で私が妊娠中から旦那実家に転がり込んだので、急だったし『とりあえず』は義妹とも同居というスタンスだと思っていた…のが3年ちょっと前!!!
光熱費や、食費、生活費などなどは1度たりとも渡された事はなく、1度も食事をご馳走されたことも作ってもらった事はないです。(朝昼は食事不要なので夕食だけですが)私か旦那がごはん作ってます。夕食いらない日は『ご飯大丈夫です』と連絡がきます…え。
ウォーターサーバーの水もエスプレッソマシンでのコーヒーも飲み放題状態ですし、(箱買いしてるジュースも置いとくと飲まれてる)Amazonプライム、hulu、Netflixも夜な夜な見てたりします。(全て旦那契約)
洗濯は休日にタイミングが有れば洗濯を回してくれたり、タイミングが合えば取り込んでくれますが今月0回だったな〜という月もありましたね。
義妹は寝室が壁一枚挟んだ隣で、子作りも気持ち的にアレですし、
彼女は断捨離好きなので使えるものを勝手に捨てられてしまったり(過去1番はハイローチェア。老人のと間違えた?らしく謝罪はあった。小さいものはよく消える)でも清潔不潔の基準が私とかなり違って犬の糞尿ついたものを平気で一緒に洗濯機入れてきたり、犬がお腹壊してる時、犬のお尻を洗うためにお風呂場で遊ぶ用のかわいいお水遊び用の小さなバケツで洗い出すし、、(ふつうのバケツ2つあるのにな、、、)私にとっては数え切れないくらいショッキングな事が多々ありました。
今まで洗ったことない汚いカーテンと義妹自身のパンツを一緒に洗おうとしてたので、悪気というか気にしないタイプみたいです。(私全力でとめた)
2年前くらい30代実家住み独身女wとか職場の先輩ディスってたのにな。汗
最近、どんな人でも節約すれば100万円は絶対貯めれるとか言ってた(実際義妹はかなりケチなのでためれるとは思う)けど、自立したことないやん!って突っ込みたくなりました。
ちなみに海外は年2回は行かれてます。ハワイとか
私が急に転がり込んだし、義妹は可愛いし、お話する感じはとてもいい子だし、少ない旦那家族だし、私も文句を言われたことはないので私も言わず楽しく風に生活してきましたが、、、
いい加減やばくないですか?(気づくのおそ!)
昨年末に旦那が痺れを切らして『いつでてくの?』と聞いたら少し驚いてから『来年でていこうかな』と言っていたそうです。
多分嫌なことも言えばわかってくれるし、私が出てってほしいと言ったらすぐに出ていきそうな気もしますけど、、
こんな事、言わせる前に自分から出て行ってもらえるのが一番お互い気持ちいいですよね涙
来年、つまり今年出てくらしいのですがもう少しの辛抱ですかね。。。一刻も早く出て行ってくれないと笑顔で送り出せないです。。涙
ただの愚痴なのに長文すみませんでした涙
- 旦那
- 節約
- お風呂
- 子作り
- 食事
- 妊娠中
- 夫
- 海
- 水遊び
- 洗濯機
- 義両親
- お金
- 1歳
- 誕生日
- 家族
- コーヒー
- ジュース
- パンツ
- 職場
- ご飯
- 生活費
- ウォーターサーバー
- 光熱費
- 食費
- 同居
- Amazon
- 痺れ
- ハイローチェア
- 義妹
- 断捨離
- のぞみ(4歳6ヶ月, 8歳)
コメント

くれは
さすがにお金もいれないのに別世帯と住むのは嫌ですね。しかも勝手にもの使われたり今後子供がおもちゃだしててそれをゴミと認識して捨てられたりするかもですし、子供のおやつを食べられたりするかもしれないし早めにでてってほしいですね、仲いいし、可愛いと思ってもそれとこれは別ですよね😥
のぞみ
コメントありがとうございます!
嫌ですよね😢カップラーメンとかも置いておくと食べられちゃうので名前書くことにしてます←
冷蔵庫にあった貰い物のお菓子とかもすぐ食べちゃうし…
私の家政婦なんじゃないか、いいように使われてるなと思い始めると鬱です…
くれは
嫌ですね、もっと旦那さんが強く言ってほしいなあて思ってしまいます😥
のぞみ
こんなにストレスなの義妹ちゃんは気付いてないから言ってみよう!と旦那に提案しようやく昨年末いつでてくの?と聞いた感じです。。
様子見て出てく準備してないようだったらかなり強気に言ってもらいます!!
今日は服のボタンをつけようとしたらリビングにしまってた糸も針も(義母が裁縫好きでたくさんあった)ごそっと消えているのに気付いてしまってもはや病気だと思いました涙