「ハイローチェア」に関する質問 (152ページ目)



寝かしつけに使ってるハイローチェアのオルゴールの音で私も寝かしつけられそう🙄 ねむーい🙄 ハイローチェアがゆれてるの見てるだけで眠くなりませんか??🤭 みなさんどうやって乗り切ってるんだろう🙄
- ハイローチェア
- 寝かしつけ
- ꪔ᭵ꪔ᭵·˖✶
- 1




1歳になった息子がいます。男の子ってこんなにも動くものなのかと困ってます😂毎回のご飯の時、絶対に座って食べません💦離乳食初めたての頃は膝の上でなんとか食べてましたが、9ヶ月から歩き初めてそれから全く座って食べません。ハイローチェアも抜け出すし、豆イスも投げるし、…
- ハイローチェア
- 離乳食
- 男の子
- 1歳
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 4

もうすぐ出産ですが年子のママさん 下の子用にベビーベッドはレンタルされましたか?😢 今更やっぱいるかな〜とか思ってきました🥶💦💦 ハイローチェアはあるので昼間はハイローチェア使おうと思ってますが、夜はベビーベッドの方がいいですかね?💦 もう次の子の予定はないので中古で…
- ハイローチェア
- レンタル
- ベビーベッド
- 出産
- 年子
- reemii
- 3

キコリの小イスを使ってる方使い心地はどうですか?? うちはダイニングテーブルがないので食事はハイローチェアかバンボを使ってるのですがそろそろバンボはキツそうなので気軽にちょっと座れる椅子を買おうと思っています。 豆イスは音がなるのは嫌だし、長く使いたいのでキコ…
- ハイローチェア
- おやつ
- 食事
- 椅子
- バンボ
- はじめてのママリ🔰
- 1


5ヶ月ワンオペお風呂について質問です! 毎日ワンオペ育児でもちろんお風呂もそうなのですが 今までは脱衣所にお風呂マット→抱っこ布団→バスタオル→息子の順でバスタオルにくるんで待ってもらい先に私がササっと洗っていました。日中から少しでも離れると泣いてしまうので泣いて…
- ハイローチェア
- お風呂
- ジョイントマット
- 布団
- 息子
- みーちゃん
- 3

今日の朝5時頃に息子がハイローチェアの1番高い高さからフローリングに落ちてしまいました。 いくらあまり動かないからとはいえ念のためベルトをしなかった私のせいです。 私は寝落ちしてしまっていて、どのように落ちたのかは見ていませんが、左鼻穴の下が少し切れていて血が少…
- ハイローチェア
- ミルク
- 小児科
- 病院
- 症状
- ママリ 👼🏻👧🏻👶🏻👼🏻👼🏻👼🏻
- 2

生後5ヶ月、今から電動のハイローチェアを使用しても効果ありますか? 生後5ヶ月の男の子です。今まで寝かしつけをおくるみの横抱きでしてきて、これでしか寝ません😥 最近抱っこがきつくなってきて、ねんとれにも挑戦しましたが、寝返りはしますが寝返り返りがまだできないので…
- ハイローチェア
- レンタル
- 寝かしつけ
- 生後5ヶ月
- 男の子
- がんもどき
- 4

すごく焦っていて怖くてたまりません。 授乳が終わってからハイローチェアに寝かせていました。 私もソファで寝落ちしてしまい、今物音で起きたら息子がチェアから床に落ちてしまいました。 その時は泣いていて抱き抱えたら泣き止みましたが、鼻の下が少し切れて血が出ていたのと…
- ハイローチェア
- 授乳
- 息子
- 寝落ち
- ママリ 👼🏻👧🏻👶🏻👼🏻👼🏻👼🏻
- 4


離乳食をあげる際、新生児の頃から使っていたコンビのハイローチェアを使ってあげています。このままこれを使おうか、新しい椅子を買おうか悩んでいます...。 ハイローチェアでご飯あげてる方いますか? また、おすすめの椅子がありますか?💦
- ハイローチェア
- 離乳食
- コンビ
- 新生児
- おすすめ
- ロッキー
- 3


ベビーチェア(ハイチェア)のおすすめを教えてください😊 生後8カ月の息子に離乳食をあげるときの椅子で悩んでいます。 今はコンビのハイローチェアに座らせて、大人のダイニングテーブルにくっつけてあげています。 最近つかみ食べをするようになり、離乳食があちこち擦り付けら…
- ハイローチェア
- 離乳食
- コンビ
- ベビーチェア
- おすすめ
- とまち
- 2







現在2人目妊娠中です!(23w) 2人目、3人目いらっしゃるままさんたち なにか育児グッズ買い足しましたか? 上の子は現在3歳3ヶ月、 生まれる頃には3歳7ヶ月になります! これくらい空いてると育児グッズの進化が 凄すぎてびっくりしています笑 皆さん2人目、3人目を出産するにあ…
- ハイローチェア
- 哺乳瓶
- エルゴ
- 妊娠23週目
- チャイルドシート
- はじめてのママリ🔰
- 5

ベビー用品いつから本腰いれて 準備するか迷います。。。。 性別はもう5ヶ月で完全男の子 6ヶ月で完全男の子をもらっていて R先生にも男の子確定をもらってます! 1人目は7ヶ月から頸管無力症と診断されて ベビー用品を揃えたのは退院した35週後半で 選ばずに急いで買いました💦…
- ハイローチェア
- オムツ
- ベビー用品
- 早産
- 抱っこ紐
- はじめてのママリ🔰
- 2



寝返り期のワンオペ風呂についてです。 現在は、1人でお風呂に入れる時に 脱衣所にハイローチェアを置き、湯上り用のタオルを敷いて子供を寝かせておく ↓ 自分が先に入り体など洗う ↓ 子供を入れる ↓ 一緒にお風呂を出てハイローチェアへ のようにしていますが、 寝返り大好き…
- ハイローチェア
- バスチェア
- グッズ
- 体
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 4
