「ハイローチェア」に関する質問 (190ページ目)


生後2ヶ月の女の子ママです。 私の子はよく寝ます。トータルで一日15〜6時間寝てくれて夜も22時すぎ〜7時ぐらいまで寝てくれてありがたいんですが、音などに敏感なので昼間家事などしたら起きて泣きます。夜は寝室のベビーベッド、昼間はリビングのハイローチェアで寝かせてるの…
- ハイローチェア
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後2ヶ月
- ベビーベッド
- あゆ様
- 4

生後3ヶ月の赤ちゃんがいます👶 いま日中はハイローチェアかリビングで座布団の上にゴロンとさせています😄 いろいろ見えてきてるのか、飽きて泣いても縦抱きするとご機嫌になります⤴️ そろそろバウンサーとかあるといいのかな?と思いますが、ハイローを持っている人もバウンサー…
- ハイローチェア
- 生後3ヶ月
- バウンサー
- 赤ちゃん
- 布団
- はじめてのママリ
- 1


まんまるねどこを試した事あるけど、普通のたいらなベッドにも寝かせてた方、お聞きしたいです🙇♀️! 授乳クッションとバスタオルで輪を作って寝かせると、背中スイッチも発動せずずーっと寝てくれますが、 目が覚めてる時はだんだんずれてきて、放置するにはちょっと危険な気…
- ハイローチェア
- ベビーベッド
- 授乳クッション
- 家事
- アイテム
- はじめてのママリ
- 3



モヤモヤするので吐き出させてください。 義両親と同居してます。 同居して4年です。 上の子の保育園、送りは毎日私で、迎えは毎日私の実父です。 義両親が平日休みの日でも迎えに行くよとかもないです。 実父も仕事してます。でも迎え行くよ!と言ってくれ、頼ってます。 最初…
- ハイローチェア
- 旦那
- 保育園
- お風呂
- 義母
- はじめてのママリ🔰
- 4

お子さん2人以上いる方にお聞きしたいです! バウンサーやハイローチェアってあったほうがいいですか? 一人目の時はグズったらひたすら抱っこでやり過ごしてましたが、二人目を出産し、ずっと抱っこしつづけるのも…と思い、やはりあったほうがいいかなぁと思い始めました。 …
- ハイローチェア
- バウンサー
- 二人目
- 出産
- はじめてのママリ🔰
- 6



2人目の赤ちゃんのために用意すべきベビー用品について 順調にいけば5月末には2人目の赤ちゃんが生まれます。 そろそろベビー用品を揃えていきたいなあと思っています。 上の子(今3歳です)の時は諸事情でベビー用品の準備は全部義母がしてくださいました。なので2人目ですがほ…
- ハイローチェア
- 夜泣き
- ベビー用品
- レンタル
- 義母
- ななみ☀︎
- 4




抱っこの仕方について… 母親である私が抱っこすると必ずギャン泣きになります。 息子は泣きすぎて毎回吐きそうになってます。 顔を真っ赤にして、汗だくで、みていられません。 おばあちゃん、夫だとすぐ泣き止み、寝かしつけも可能です。 私が抱っこすると、泣いていなければ泣…
- ハイローチェア
- 寝かしつけ
- 育休
- バウンサー
- 親
- ママリ123
- 8



2人目以降の出産にベビーベッドやハイローチェアが必要かどうか教えてください🙇♂️ 1人目の時はどちらも使いませんでしたが、今回はやんちゃ盛りの上の子もいるため、用意すべきかどうかまだ迷っています、、、 用意するにしても、どちらもあったほうが便利か、それともどちら…
- ハイローチェア
- 口コミ
- お風呂
- 寝かしつけ
- ベビーベッド
- pan
- 4

現在2人目妊娠中、もうすぐ2歳半になる娘がいます。 普段食事はダイニングテーブル、寝る時は布団で寝ています。2人目が生まれてから寝かせる場所、ごろごろさせる場所は床に布団をひこうと思っています。娘が走り回ったりいたずらしたりの危険もあると思いますが、注意するとわ…
- ハイローチェア
- レンタル
- ベビーベッド
- 食事
- 2歳
- ゆいぴー
- 0



赤ちゃんに必要なものを今揃えてる段階でチャイルドシート・抱っこ紐・哺乳瓶2本とミルトンのセット・ベビーバス・肌着類・タオル・ベビー布団等大まかな物は揃えたんですが、いくつか分からないものがあるので教えてください😭 *ハイローチェアとバウンサーはそれぞれ必要なの…
- ハイローチェア
- オムツ
- お風呂
- 哺乳瓶
- ベビー布団
- ぴーちゃん🐥
- 11



2年前に義妹に上の子の時に使っていた授乳クッションをお下がりであげました。 きっと義妹の子供も大きくなってきたので授乳クッションはもう使ってないとは思うのですが、返して的なことを言ってもいいと思いますか? 最近横になる時に姿勢が決まらず😅授乳クッションが抱き枕に…
- ハイローチェア
- おもちゃ
- 授乳クッション
- 上の子
- 服
- YUUUMI
- 2


ベビーベッドいつまでつかっていましたか? 上の子が1歳11ヶ月までベビーベッドでした 一人で寝れる子なのと私がベッドだったので しかし下の子が産まれるのが近くなり、 赤ちゃんをベビーベッドにしたいので 私のベッドを処分し、シングル布団2つにして 上の子と私とで寝るよ…
- ハイローチェア
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 片付け
- 北海道
- まりり
- 8
