
二階建てで新生児の育児について知りたいです。寝室は2階で、リビングにもベビーベッドを置くか悩んでいます。二階建てでの生活の使い分けや便利なグッズについて教えてください。
年末に戸建てに引っ越しました。
二階建てに住まれてる方は新生児の時期どうされてたか知りたいです😊
寝室は2階で、生まれてからも2階で皆で寝る予定です。ベビーベッドが1つあり、夜寝る用に2階で使おうと思ってます。
夫が日中リビング用にベビーベッドもう1つ買う?とか言ってましたが、私はハイローチェアを買ってリビングに置きたいと考えてますが、どうでしょう?
マンションの頃は寝室からリビングへベビーベッドゴロゴロ移動できたのですが…。
二階建ての方はどんな風に使い分けてますか?
また、新生児育児で二階建て生活で便利だったグッズとかもあれば教えて頂きたいです😁
- おかあさん(5歳0ヶ月, 6歳, 8歳, 10歳)
コメント

しー
まさにリビングにハイローチェアと寝室にベビーベッド置いてました🙋♀️
ベビーベッドだと場所取りますし、自動で揺れるのだとそのまま寝てくれて家事できたり便利でした🙆♀️
うちでは今も使ってるのですが、ベビーモニターが重宝してます😊

5人のmama(29)
我が家も2階にベビーベット
リビングにバウンサーと長座布団です。
さすがに2つは…
それなら手頃な値段で場所をあまり取らないのでイイやって感じです。
起きてる時はバウンサー
寝た時は長座布団って感じです。
-
おかあさん
コメントありがとうございます😊
さすがに2つは…ですよね😌最後の1人の為にベッド購入はしない😌(笑)
バウンサーもコンパクトで良いですよね✨
参考になります!✨✨- 1月31日
おかあさん
コメントありがとうございます😊
寝室にベビーベッド、リビングにハイローチェアが良いですよね😊うちもリビングにベッドだと場所取って嫌だなと思っていました💦
ベビーモニター気になってるんですよね!1階と2階で離れてると心配ですし💦
ありがとうございます!参考になりました🌼
しー
ですよねε-(´∀`; )
ベビーモニターおススメです!
携帯で見れるやつだと外でも見れるので、旦那に預けて外出する時でも安心して預けられます😊
おかあさん
凄いハイテク😳✨
携帯で見れるのは助かりますね!
調べてみます!
ありがとうございます!😆🎶