![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お風呂後のギャン泣きについて、ハイローチェアに座らせる瞬間に泣き始める。何が原因かわからず困っています。対策を教えてください。
お風呂後のギャン泣きについて。
お風呂から上がったあと毎回と言っていいほどギャン泣きします。まだベビーバスで入れています。
寒暖差が原因かと思い、浴室暖房もつけ、脱衣所のヒーターもつけ、リビングの暖房もつけています。
はじめはリビングに移動して服を着せてたら段々泣き始めていたのですが、最近は脱衣所に置いたハイローチェアに置いた瞬間にスイッチが入ります。何が原因なんでしょうか。もうお風呂の時間が嫌でたまりません。経験ある方、こうしたら泣かなくなったなど対策はありませんか??
- はじめてのままり
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
暑すぎると泣くと思います、浴室暖房と脱衣所のヒーターを消してみても良いかと思います🤔
![🦄💭💗](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🦄💭💗
まだお風呂
入っていたいよ〜😢💓
って感じですかね?🤔
その後すぐ泣きやみますか?
-
はじめてのままり
そうなんですかね〜😰保湿や耳鼻掃除もそこそこに、とりあえず服着せて抱っこしてたら泣き止みます😶
- 12月6日
-
🦄💭💗
娘もそんな時期が
あったような気が
します🤔
自然と泣かなくなって
いきましたよ🌼
一緒にお風呂入る
ご予定はありますか?💭- 12月6日
-
はじめてのままり
そうなのですね😭
ワンオペなので難しいですが、ベビーバスが窮屈になってきたら一緒に入らなきゃかな〜とは思っています😓- 12月6日
-
🦄💭💗
なかなか難しいですよね💦
ついついイラッと
してしまうこともしばしば😢
毎日反省の日々です🤦♀️
お風呂に慣れたら
そっちの方が楽に
なるかもしれません😊
初めは怖いし大変かと
思いますが、ベビくんも
ママとお湯に浸かる楽しさを
知れますね🎵💕- 12月6日
-
はじめてのままり
ほんと最近毎日イライラしてしまってます😵こんな自分が嫌です😢
一緒にお風呂入るの、大変だけど楽しいんだろうなあとは思います🥺- 12月6日
![さるぼぼ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さるぼぼ
うちもベビーバス時代は泣いてました😅
生後2ヶ月以上経ってからお風呂に入るようにしたら、泣かなくなりましたよ😊
成長なのか、芯からあったまって気持ちいいのかな?と思ってます🌸
初めはビクビクでしたが、1人でもなんとかなります🙆♀️
デビューの日は夫にもいてもらいましたが、今は1人の方が寝るまでの流れがスムーズかもしれません(笑)
私はお風呂の方が楽しくて好きです❤️
-
はじめてのままり
ベビーバスでも全然泣かない時期もあったんですけどねー😭成長なんですかね💦
ワンオペお風呂頑張ってみます💪✨- 12月6日
![ちゅーん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゅーん
無になるべしです😂うちの下の子もそうです、最近泣かない日も出てきました!ちなみにワンオペなのでシャワーです。お風呂にはほとんど入れてません。私は服着たままでシャワーマットの上で洗ってます。
出て、タオルで包んでベッドに戻ってきて保湿剤塗り始める頃泣いてます。が私は特に気にすることなく進めて、抱っこする頃には泣き止んでます😲
-
はじめてのままり
無ですよね😭😭泣き声が大きくなってきて、泣き止まないとついついイライラしてしまいます😓
- 12月6日
はじめてのままり
こんな寒くなる前の、暖房もヒーターもつけてないときから泣いてたんです(>_<)とりあえず明日は消してやってみます!