※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mi
子育て・グッズ

ベビーグッズの選び方について、みなさんは何を基準にされましたか?ランキングなどでしょうか?

みなさん、
抱っこ紐やハイローチェア、チャイルドシート
などのベビーグッズは
何を見て決められましたか??
ランキングなど?😲😲🧸🧸🧸

コメント

🍎🍒

デザイン性です😂
抱っこ紐はデザイン性1番、機能性2番でした🙆‍♀️

  • mi

    mi

    ちなみにどこのメーカー使ってますか?💕

    • 12月7日
エイヤ

本物を見て、子供の試着して、ですね😊今の時期難しいですかね😫

産後に買ったものが多いです😊

  • mi

    mi

    なるほど、、ちなみに抱っこ紐はどこのメーカーですか?

    • 12月7日
shiro

値段とデザインです😂🤣🤣

  • mi

    mi

    抱っこ紐はどこのメーカーですか??

    • 12月7日
  • shiro

    shiro

    私は小柄&細身なので外国製のものは合わずベビービョルン使ってます🙆🏼‍♀️

    • 12月7日
(´-`)oO

人気のものは間違いないと思いますし周りの友達が使ってるの多いやつから選びました😳‼️

  • mi

    mi

    抱っこ紐はどこのメーカー使われてますか??

    • 12月7日
  • (´-`)oO

    (´-`)oO

    エルゴオムニ360クールエアー
    エルゴアダプト
    napnapメッシュ
    コニー
    モンベル
    沢山持ってます😅

    • 12月7日
らら

1人の時は人気のもの!と思ってかいましたが
2人目の時までに感じたのはやはり機能性重視だなと。
あとは乗せてみて嫌がって乗らなかったりもあったので
その子よりけりだなと思います💦
焦って大きいものを買う必要もないと思います!

  • mi

    mi

    抱っこ紐どこのメーカー使ってますか??

    • 12月7日
  • らら

    らら

    エルゴを買って、上の子は使わず、下の子は一歳まで使えるキューズベリーのZEROを買い足しました❣️そのあとキューズベリーの一歳以上使えるやつが欲しかったんですが売り切れで😭首がしっかりしてきたのでエルゴを使い始めたところです❣️

    • 12月8日
deleted user

機能性重視でした◎
特に抱っこ紐は、新生児からインサート無しで使える・夫の体格でも使える等色々調べたり試したりしました。

お店で実物を見たり試したりして、使いやすいかどうかもしっかり確認してから購入しました。

機能性を求めると、意外とデザインが良かったりするのでデザイン性は気にしていなかったです。

アカチャンホンポ等で扱われているブランドを色々調べたりしました。
アカチャンホンポ等のベビー用品店で取り扱っている物なら、まず間違いないと思ったので(笑)

  • mi

    mi

    やはり、赤ちゃん本舗いくべきですよねー!💕
    抱っこ紐どこのメーカーですか?

    • 12月7日