女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
子供の便秘についてです。 ここ一週間一日おきにしか出なくなり、心配してます。 完母なので前まで一日2〜3回出てたのに。 それとリンクして夜三回起きるようになっちゃいました。 関係あるのかなぁ。。。 おっぱいの時間じゃないのに。。。 おっぱいは前と変わらず飲んでます。 量は…
便秘時の綿棒浣腸について。 汚い話になってしまいますので苦手な方はスルーを。 最近、10ヶ月の娘が便秘気味です。 そこで、綿棒浣腸をしようと思って調べたんですが赤ちゃん用の綿棒より大人用の綿棒の方がいいと書いてあって今大人用の綿棒がうちになく、明日にでも買ってこ…
旦那の家族について。 こんばんは。いつもお世話に なっています(´._.`) カテゴリー間違ってたら すみません。 今旦那の家族と敷地内同居を しています。 お義父さんと、お義母さん、 おばあちゃんと一緒に生活 しているのですが、子育てで 何か言われる度にイライラします。 …
いつも、お世話になってます(((o(*゚▽゚*)o))) 質問なのですが、7ヶ月を過ぎたあたりから、すごく便秘をするようになりました。。。 足の運動やお腹の’の字'、綿棒浣腸をしますがなかなかうまく出ません。。。 何か良い方法などがあれば、教えていただきたいです(>人<;) 後、綿棒…
もう少しで6ヶ月です。初めて便秘になりました(。>д<)これはきいたぞ!という改善方法があれば教えて下さい。 ちなみにお腹のマッサージと綿棒浣腸はやりました(´д`|||)
生後3カ月の娘の便秘について なんですが、綿棒浣腸をしないと うんちが出ない状態です(´・ω・`) 綿棒浣腸する頻度は、なし5日目に しています。 ほとんど母乳だけで、お風呂上がりに ミルク180あげています。 母乳だと便秘をしないと聞くので ちょっと不安です(´._.`) お風呂…
1ヶ月なのですが、うんちをまとめてしません。寝ながらいきんでおむつにちょっとくっついているくらいです。綿棒浣腸をしてもいいのでしょうか?また毎日やってしまうと癖になりそうで怖いです!何か対策はありますか?また頑張って母乳寄りの混合で育てています、母乳が少ない…
先日、二週間検診で体重増加も調子良いということで昨日から完母にしたんですが、そしたら今まで便の回数が6~7回だったのが突然1~2回になってしまいました(T_T) 便は固くなったわけではないんですが、突然量が減ったので心配です(T_T) 前回出した質問で便秘にはお腹マッサージ&綿…
2ヵ月半になる娘がいます。 1ヵ月検診後辺りから便秘に悩んでいます。まとめて排便する赤ちゃんもいると保健師さんに言われたのですが、さすがに5日出てないし…と綿棒で浣腸して出しました。その後も、3日出なければ綿棒浣腸をして強制排便しています。最初に出てくるのが硬いの…
4ヶ月半の男の子ママです(*^^*)今まで1日数回ウンチが出ていましたが、今年に入って1日1回になりました。形状もユルユルからネバネバに変わりました。量にバラつきはありましたが1日1回は出ていたので『まぁいっか』と思ってたんですが、昨日初めてウンチが出ませんでした(´・ω・`)…
いつもお世話になってます。生後2ヶ月の女の子ですが、今日も出なければ1週間、ウンチが出てません。本人はミルクもおっぱいもいつも通り飲みますし、機嫌も特別悪くはありせん。綿棒浣腸はしましたが、ウンチもつかず出る気配がありません。病院に行った方がいいでしょうか?
今日でうんちが出なくて1週間経ちました。 夕方綿棒しようか迷っていたら自力で出していました。でも少量でした。 先ほど寝かしつけようとしたらうーんとずっと唸っているので初めて綿棒浣腸をしたら顔を真っ赤にしてきばってうんちを出しました。 とりあえずオムツを替えたの…
やや便秘がちの悩みです。 頻回のうんちが生後3週間くらいから2〜3日に1回になりました。お腹は張ってないので気にしなくて大丈夫と言われ、そこは心配していません。 ただ、ためているせいか1回のうんちの量が多くて、新生児サイズのオムツから漏れるか漏れないかくらいの量が…
娘の便秘について。 こんばんは。 生後3カ月の女の子のママを しています。 娘の便秘が酷くて困っています。 1か月半ごろから急に便秘になり、 今日まで綿棒浣腸をしないと 出ない状況てす。 綿棒浣腸をする頻度は排便なし5日目に 綿棒浣腸を今までしていました。 おしっこ…
お世話になります! 元旦で3ヶ月になった娘が、5日にヒブ、肺炎球菌、ロタの2回目と四種混合1回目を接種しました。 昨日くらいからウンチが多く、おしりが赤くなってきてます。 それまでは便秘気味で3日に一回ペース。たまに綿棒浣腸もするくらいでした。 ロタを接種してるのでウンチが多く…
綿棒浣腸の頻度について こんばんは。息子が3ヶ月になり、ウンチが2~3日に一回のペースになりました。それまで1日に数回していたので戸惑っています。。 機嫌は悪くないのですが、いきんでる?様子をたびたびするので、ウンチが溜まってしんどいのかな?と少し心配です… 年末に…
いつもお世話になっております。7ヶ月の息子の便秘についてです。もう便が出なくなって10日以上がたちます。24〜30まで旦那の実家帰省していて、それが山の中なので病院にも行けず、年末年始に入ってしまったのでまた病院にも行けず…さつまいもをあげたり、綿棒浣腸、のの字マッ…
3ヶ月の娘ですが、ウンチが4日間出ないまま今日で5日目突入です(´;ω;`) こんなに出なかったことは初めてです。 機嫌もよく、おっぱいもちゃんと飲みます。 お腹はあんまり張ってない気がします。 さきほど、綿棒浣腸もしたしお腹のマッサージもしたし、腹ばいにもさせたりした…
7ヶ月になる息子がおります。 生後1ヶ月ごろから便秘?に悩んでおります。 ウンチを自力でほとんど出さないのです。 2日、3日出なかったら綿棒浣腸で出してあげています。 病院や色んなところへ相談にいきましたが、そのうちでるようになる、動くようになったら出る、離乳食始ま…
赤ちゃんの便秘について 4ヶ月完母で育てています。 うんちが止まって3日目です。 今までは毎日1~3回うんちしていました。 今日から綿棒浣腸とお腹マッサージを始めましたが、おならのみでうんちが出ません。 機嫌も良く、おっぱいも良く飲んでいるので、様子を見ているのです…
急に快便になることはあるんでしょうか? 5ヶ月になったばかりの娘がいます。ちょうど3ヶ月になった頃から便秘になり、一週間出ないことは普通で、いつも綿棒浣腸をして出していました。ですが10日前くらいから1日3~4回便をし、下痢かな、、なんて思っていたんですが、便の…
赤ちゃんの便秘の対処方法について質問です。1ヶ月半になる子供が便秘気味です。混合で育ててますが、助産師さんに相談のうえミルクの量(母乳20分→ミルクにしてます。40ml×7回から2、3回にしました。)を減らしてから、2日に1回綿棒浣腸しないとうんちがでません…昨日に至っ…
こんにちは♡一カ月と10日の娘がいます。寝ていて急に顔を真っ赤にしてギャン泣きしたり息が止まる?できない?陣痛の時みたいに寝ていたらギャン泣き、落ち着いてまたギャン泣きを繰り返しのときがあります。まさに、陣痛の時感覚の短い時。こんな時ありますか?便がでないから。…
綿棒浣腸について。 いつもお世話になっています(´._.`) 綿棒浣腸について、教えてください。 生後2ヶ月になる娘の便秘が ものすごく酷くて、 便秘5日目→小児科で浣腸 6日目→小児科で浣腸 そして、今日でなし4日目 となって、浣腸なしでは全く 出てない状況です。 病院の先生に…
便秘すぎて困ってます。薬も貰ってきましたが自力で出せるように手助けしてあげたいです.°(ಗдಗ。)°. 綿棒浣腸のやり方、教えてください(>人<;)♡
綿棒浣腸しすぎると 癖なるんですかね(´・ω・`)
初めて質問させて頂きます。 只今3ヶ月の女の子がいるのですが、便秘のことで悩んでいます。 これまでは毎日、水っぽい便が1日1回は出ていたのですが、3ヶ月を過ぎてから急に、出なくなってしまいました。 様子をみて、2日出なかったら綿棒浣腸をして、そうすると絵の具をブニ…
赤ちゃんの便秘について。 生後約2ヶ月(後1週間ほどで2ヶ月)の 女の子のママしてます。 いつもお世話になってます。 生まれてから1ヶ月半頃まで 1日目6回程うんちをしてたんですが、 先週から急に便秘になりました。 5日間全く排便がなかったのて 小児科を受診し、浣腸してもら…
〈便秘について〉 初めて質問させていただきます。 もうすぐ2か月になる息子の便秘のことで悩んでいます。 新生児のころに4日、先週5日うんちが出なかったため2回ほど病院を受診しました。 息子は踏ん張る力が弱いためうんちが出ないと言われて、毎日 綿棒で浣腸するように…
8ヶ月の息子が居ます。便秘3日目です。綿棒浣腸をしたらすごく苦しそうで泣きながらウ○チしてましたがほんの少ししか出ませんでした。硬かったので水分不足もあると思うんですがマグで飲めないので水分は母乳だけです。飲めなくてもマグで飲ませた方がいいんでしょうか⁇便秘解消…
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…
夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
関西万博で住友館の植林体験された方! ・抽選された方!7日前抽選は大人分のチケットも一緒に…