

❤︎9ヶ月の杏菜ママ❤︎
赤ちゃんは苦しそうにしていますか?お腹は固くなっていますか??

奏
1週間出ないと赤ちゃんも辛いと思うので
小児科行ってもよさそうですね(*^^*)

かおかお
上の子のときに7日も溜め込み、母が湯冷ましに少し砂糖をいれたものを飲ませました。
そしたら....笑。
病院に行けば浣腸してくれると思います^ ^
早くスッキリしてくれるといいですね!

remi55
苦しそうにはしてません。お腹も固くないんです。

remi55
今の時期、感染症が心配ですが、やっぱり行った方が安心できますかね。

remi55
砂糖水飲ませたら出るんですか?
ホントに早くスッキリさせてあげたいです。

ままり
市販のイチジク浣腸してみてはどうでしょう?

yuumiyu
今3ヶ月の娘1ヶ月から2ヶ月くらいのときに便秘でした。
はじめての予防接種をしたときに病院の先生にも相談すると1週間以上出てないときはきてくれたらいいよ!と言ってました。
なので行ってみてもいいかと思います(*´∀`)♪
そのほうが赤ちゃんもスッキリしますし、ママも安心すると思いますよ

りなっそママ
うちの息子も5日出なくて病院にかかったことがありました!
うちの病院は生後3ヶ月までは待合室とは別の小さい部屋で待たせてくれるので、風邪などうつる心配なく行って来れましたよ♡
私も最初はぜんぜん綿棒浣腸してもダメで…。でも病院で正しい綿棒浣腸のやり方など教えてもらってからできるようになりました\( ˆoˆ )/
さすがに1週間となると心配ですし、病院に行ったほうが良さそうですね☻

remi55
使っても大丈夫なんですかね。ちょっと使う自信がないので病院かなぁと思います。

remi55
そうなんですね。心配してるよりは行った方が安心できそうですね。

remi55
正しいやり方は習ってないので、それで効果がないのかもしれないです。
やっぱり1週間となると心配なので病院かなぁと思います。

かおかお
砂糖水はお腹通り易くなるみたいですよ。母世代のやり方ですので好みがあると思いますが...。

マイミー
白湯を20ml飲ませると出た経験が2回ありますが、一週間の経験はないのですが。ただの便秘なのかがわかるだけでもママも今後同じようなことあっも安心できると思うので、小児科行ってみてはどうですか?

remi55
そうですよね。自分で出せないのが続いているので受診したいと思います。

remi55
そうなんですね、病院行って~今後のために覚えておきます!
コメント