
3ヶ月の娘が5日間ウンチが出ていない。対処しているが出ない。このまま放っていいでしょうか?
3ヶ月の娘ですが、ウンチが4日間出ないまま今日で5日目突入です(´;ω;`)
こんなに出なかったことは初めてです。
機嫌もよく、おっぱいもちゃんと飲みます。
お腹はあんまり張ってない気がします。
さきほど、綿棒浣腸もしたしお腹のマッサージもしたし、腹ばいにもさせたりしたのですが、出る気配がありません(;´Д`)
白湯もすこーしだけ飲ませてみたけど、うえっとするので諦めました(;^_^A
このまま放っておいていいんでしょうか??
- けいちゃま(4歳8ヶ月, 10歳)

ちまこーい
うちは6日でなかった事があります。心配ですよね。綿棒浣腸は綿棒の先を入れてゆっくりくるくる回すように刺激すると出やすいですよ。あとは下剤になりますが、赤ちゃんでも飲めるものでマルツエキスって言う麦芽糖がうちの子はききました。

ノフに
赤ちゃんがご機嫌なら、私ならまだ様子見ます☆赤ちゃんの事を一番分かってるのはママですから♪
心配なら小児科へ!ただ、今の時期風邪とかインフルエンザもらっちゃうと…(>_<)
早くうんち出ますように!

ponkichi
機嫌も良く母乳も普段通り飲んでいてお腹も張っていないのであれば、溜まってないんだと思います(´・ω・`)
心配であれぱ小児科の受診か糖水を飲ませてみてもいいかと思います☺
うちの子も1週間近く出なくて、でも機嫌も母乳もお腹もいつも通りでしたが、心配で糖水を飲ませてみたら『えっΣ("ืд"ื 〣)』ってくらい出した事があるので、いつも通りだから大丈夫とは一概には言えないのかなとも思いますが。。。

さなママ
3ヶ月になる娘がいます。
うちの子は10日うんちがでませんでした。さすがに小児科に連れていき浣腸してもらいました。それからは毎日でるようになりました。
先生は母乳を飲んで、機嫌もよくてお腹が張ってないならあまり心配しなくていいと言われました。でもほとんどのお母さんは5日~一週間出なかったら病院に来ますよ。って言ってました。
心配なら小児科行くと安心出来ると思います。

けいちゃま
今日、予防接種だったのでついでに先生に相談して浣腸してもらいました(;^_^A
今後また便秘になってしまったら、綿棒浣腸とマルツエキスというものを試してみます!

けいちゃま
今日、たまたま予防接種だったので先生に相談して、浣腸してもらいました!
先生にも、一週間は様子見て大丈夫と言われました(*^^*)
機嫌のよさと体重の増加が判断材料になるみたいで、体重も測ってもらえたし良かったです!

ちまこーい
うんち出て一安心ですね。飲まずにすむのが一番ですが、もしまた便秘さんなら薬剤師さんとかと相談して決めてくださいね。

けいちゃま
糖水、ネットで調べて気になってました。
今度また便秘になってしまったら、やってみます!
ありがとうございます☆

けいちゃま
10日ですか、、、それは心配しちゃいますね(>_<)
今日、予防接種だったのでついでに浣腸してもらってウンチ出ました。
やはりいっ

けいちゃま
さなママさん、ごめんなさい途中で切れました(>_<)
一週間が目安みたいですね!
赤ちゃんの体ってわからないことだらけです(;´Д`)

さなママ
うんち出て良かったですね。
私も初めての子供でわからない事だらけです。
だから母に聞いたり姉に聞いたりしてます。
お互い大変ですけど育児頑張りましょう。
コメント