※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

一昨日乳腺炎と診断されました。少し赤くなっていて、発熱、体のだるさ…

一昨日乳腺炎と診断されました。
少し赤くなっていて、発熱、体のだるさ、頭痛、吐き気などありました。
左胸にたくさんでは無いが膿が見えるので抗生物質飲んで左は搾乳して捨ててと言われていて、
昨日の夜中、日中は搾乳して捨てていましたが
毎回白い母乳で膿らしきものしか出てなくて、乳の痛みもだいぶマシになっていたため、先程左のおっぱいを飲ませてしまいました。(まだ完全に痛くない訳ではありません)

次の受診が30日なので恐らくそこまでは左の授乳はダメですよね。。


コメント

はじめてのママリ

できるだけやめたほうがいいですが30日まで長いので看護師さんに絞ってもらってはどうでしょうか、、