

女の子のママ
こんにちは♡うちも、完母にしてからすぐの時、出が悪くなり、ふんばってるのにでない。という時がありました。母乳はママの食べているもので変わるらしく、繊維ものがすくなかったりすると出にくくなるよ!と、先輩ママにいわれました(⌒-⌒; )それと、赤ちゃんの体内で消化しきれなかった脂肪分(便の中の白いブツブツ)が、大きかったり粘り気があるので、出にくくなってきますねー。あとは、母乳なので赤ちゃんが体内にたくさん吸収しているから便は減りますよ♡
お腹がはっているようなら、綿棒浣腸をしてあげるといいですよ♡
赤ちゃんって、難しいし心配ぬっちゃいますよね…>_<…

コバピ
回答アリガトゴザイマス(^-^)
確かに、母乳にしてからなのなか最近、粘りけが増えてきました。
ゲップの出しかたも下手くそなので便だけじゃなくてガスもたまってるのかも( ´△`)
寝顔はホント可愛いけど何かある度、心配になっちゃいます(TT)
コメント