
生後2ヶ月の娘が便秘で、病院で綿棒浣腸をしても効果がない状況。病院の先生からは腸を傷つけないように注意されたが、便秘が続くので心配。浣腸のやり方にコツがあるかどうか相談したい。
綿棒浣腸について。
いつもお世話になっています(´._.`)
綿棒浣腸について、教えてください。
生後2ヶ月になる娘の便秘が
ものすごく酷くて、
便秘5日目→小児科で浣腸
6日目→小児科で浣腸
そして、今日でなし4日目
となって、浣腸なしでは全く
出てない状況です。
病院の先生に相談した所、綿棒浣腸は
腸が傷ついたらダメだから止めてください。
と言われたのですが、
浣腸ばっかりだと癖にならないのか
心配です。
綿棒浣腸をしても、まったく出ません。
綿棒の先にはつきますが、
オナラが出るだけで出てくれません。
なにかコツとかありますか?
結構綿棒突っ込んでも大丈夫なんでしょうか?
- mama♡(10歳)

ponkichi
綿棒浣腸は癖にならないと聞きましたよ(´・ω・`)
ただ、突っ込み過ぎると傷がつく可能性はあると思います。
突っ込んでも1センチまでです。
我が子も便秘気味で気付いたら1週間出てないってこともありました。
初めは綿棒浣腸していたのですが、自分で出して欲しかったので糖水を飲ませてみたところあんなに出なかったうんちっちが飲ませて30分程で出ました☺
それからは3日出なければ便秘と言われているので3日出なければ飲ませようと思っていたら最近はブリブリ自分で出してくれるようになりました♪
もし試されてない様でしたら一度、糖水を試してみるのはどうでしょう??

ponkichi
1〜2ヶ月の子に適した作り方は
①水60mlに対して砂糖orシュガー6gを人肌の温度で全て飲ませる。
飲ませすぎると血糖値の上昇の原因になるので1日1回原則です(´・ω・`)
血糖値が心配でしたら
②水100mlに対して砂糖orシュガー5gを人肌の温度で20〜30ml飲ませて様子を見てもいいかと(´・ω・`)
我が子は便秘が強かったので②の作り方では出ず、①の作り方ですんなり出しました☺
うちの子は大丈夫でしたが、糖水は飲み過ぎると下痢の原因にもなるので、赤ちゃんの様子には気を付けてあげてくださいね☺

はるぽん
私の場合は
綿棒にベビーオイルを
滴るか滴らないかぐらい
ベッタベタにつけて
写真ぐらい出し入れしてます(∗•ω•∗)
その後お腹を
のの字にマッサージしたり
足を動かしたりして
出るの待つって感じです٩(ˊᗜˋ*)و
爪で持ってるらへんまでと、実際やるときは丸いところをほぐしてます(∗•ω•∗)

mama♡
糖水ですか(´・ω・`)?
砂糖水の事ですかね。
よければ、作り方教えてほしいです(´._.`)♡
綿棒浣腸で傷つくの怖いので糖水で様子みてみたいです♡

mama♡
わざわざ画像もつけていただき、丁寧に教えて頂きありがとうございます(´._.`)♡
綿棒浣腸するときちょっと頑張ってみます♡

mama♡
ご丁寧にありがとうございます(´・ω・`)♡
水はお湯でも大丈夫でしょうか。
初めて挑戦するので、2番のほうで様子みたいと思います(´・ω・`)
ご丁寧にありがとうございます♡

ponkichi
もちろん、一度沸騰させたお水になるのでお湯でも大丈夫です☺
ベビちゃんが火傷しない温度に冷ましてあげればいいだけなので♪
自分の力で出してくれるといいですね♡

よっしー♡
お腹は張ってますか?
先生曰くお腹が張ってなくて
母乳やミルクの飲みが悪くなければ
便秘じゃないよ~と言われました。
娘も1週間に1回しか出ない事が
多かったですが、のんびり待ってみたら
1日1回出るようになりましたよ♡
出ないと心配ですよね(´・_・`)

ぴーちゃん
ミルクですか?
ミルクだと合っていないので変えてみるか、母乳だと水溶性食物繊維をたくさん摂るようにしたほうがいいですよ!

mama♡
コメントありがとうございます(´・ω・`)
おととい赤ちゃん訪問で保健師さんが見てくれてお腹もはってないし、体重も充分増えているので大丈夫とは言われたのですが、不安で不安で…
オナラも臭くてビックリです!

mama♡
夕方と寝る前だけミルクの混合です(´・ω・`)♡
ミルクも変えたんですけど効果なしです(´._.`)♡
食事も調べて見直そうと思います。ありがとうございます♡
コメント