※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

虫刺されのために包帯やテープを巻くと、保育園の先生から何か言われるでしょうか。また、とびひは本当に深刻な病気なのでしょうか。

虫刺されで掻きこわさないように包帯やテープ巻いてたら保育園の先生に何か言われますか?
あんまりそこまでする人いないですかね…

あととびひってそんなにやばいもんなんでしょうか😳
調べて確かに痛々しい感じではありますが、掻きこわしている時点でもう手遅れな気がして…

コメント

きき

とびひはどんどん飛んで抗生物質飲まないとひどくなっていきます💦
早めに対処される方がいいですね。
包帯やテープ巻いてもいいと思いますよ。言われるのが嫌なら、先に『ひどくならないように、予防でこうしてます』って言えばいいと思います!

はじめてのママリ🔰

包帯巻いてたら
まずはどうしましたか?とは聞きます!
とびひで…と説明されたら全然納得です!

すず

最初に報告しておいたら大丈夫だと思います!
娘もよくなるので
薬塗って防水テープ貼ってますが
状況は説明してます🙂

‪ぽち

掻いちゃうので包帯巻いてますって普通に言えばいいと思いますよ!
皮膚科でも「あまりに掻きむしるならテープ貼って包帯巻いてね」って言われます。
同時に、今の時期は蒸れるから気をつけてねとも言われますが😅難しいです笑

うちの園はとびひだと医師の許可が出るまで登園不可なので、やばいほうだと思います💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    確かに蒸れますよね…とびひで登園許可でないの知らなかったです…!

    • 4時間前