「綿棒浣腸」に関する質問 (36ページ目)







もうすぐ生後4ヶ月ですが2ヶ月頃から便秘になりほぼ毎日綿棒でだしてます。(1日ださないと翌日綿棒浣腸した際硬いうんちがでてだす時きつそうです) いつ頃から便秘は治るでしょうか⁇
- 綿棒浣腸
- 生後4ヶ月
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後3ヶ月半男の子、最近便秘気味で 3日おきに少ししか💩しません🚰_🚰 完母です。おしっこはよく出ているのですが、前までは 1日に2回大量の💩が出ていました。 便秘だからか機嫌悪いしオナラめっちゃ臭いし… どうすればいいんでしょうか😭 綿棒浣腸、白湯を飲ませる、のの字マッ…
- 綿棒浣腸
- 生後3ヶ月
- 完母
- 男の子
- おしっこ
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後4か月、便秘で悩んでいます。 もう4日も出ていません。 お腹のマッサージ、うんちパニック、綿棒浣腸など毎日していますが出ません。小児科に行ったほうがいいのでしょうか?
- 綿棒浣腸
- 小児科
- マッサージ
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 1







生後3ヶ月の子の排便に関する相談です。 生後2ヶ月くらいから便秘がちで3-4日に1回の排便ペースでした。ですが先週4日目で綿棒浣腸をして出して以降毎日出るようになりました。しかし今度は1日に4回とか出るようになりました(ほとんどが少なめ〜ちょぴっとです) ちょびちょび…
- 綿棒浣腸
- 病院
- 生後2ヶ月
- 生後3ヶ月
- おしっこ
- はじめてのママリ🔰
- 2




生後2ヶ月の息子が、さきほど便をしたときにほんの少し血が混ざっていました💦機嫌よく母乳もよく飲みます。よくあることなのでしょうか? 綿棒浣腸することが増えたからでしょうか?
- 綿棒浣腸
- 母乳
- 生後2ヶ月
- 息子
- あったん
- 0



生後2ヶ月過ぎてから急に便秘気味になりました 綿棒浣腸は生後1ヶ月からほぼ毎日していて でていたのですが2ヶ月から 2、3日に1回とかで 今日は4日出てないです 綿棒浣腸は大人用でワタのところに ベビーオイルつけてお尻に入れて くるくる🌀しています オナラはでますが臭いで…
- 綿棒浣腸
- 生後1ヶ月
- 生後2ヶ月
- 夫
- 助産師
- はじめてのママリ🔰
- 6

生後7ヶ月で離乳食を初めて2ヶ月経ちましたがうんちが硬いです 臭うなと思ってオムツを見ると硬めのうんちが出ていてそのまま綿棒浣腸するとまた硬めのが出てきます 血が出たり切れたりはしなくてとりあえずふんばって出してる感じなんですが問題ないんでしょうか…? ちょこちょ…
- 綿棒浣腸
- 離乳食
- オムツ
- 生後7ヶ月
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 1


もうすぐで生後3ヶ月の娘がいます 生後3ヶ月だと授乳回数やミルク量ってどのくらいが平均ですか? 私は授乳回数、7〜10回でミルク1回の量が120です 母乳を不定期に上げちゃうので、母乳は飲みますが、ミルクはそんな飲まない時もあります 市役所の方に、注意する程じゃないけど…
- 綿棒浣腸
- 母乳
- マッサージ
- 体重
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1



綿棒浣腸はどのくらい💩が出てなかったらやりますか?? また、綿棒の先につけるものはベビーオイルやワセリンがない場合、無印のスイートアーモンドオイルでも大丈夫でしょうか…?
- 綿棒浣腸
- 無印
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 5
