
7ヶ月男の子が離乳食で便秘気味。硬いうんちの場合、綿棒浣腸は有効?小児科受診が良いでしょうか?
7ヶ月男の子👶🏻で、離乳食2回にしたのですが便秘気味です。
めちゃくちゃ気張ってるなーと思ってしばらく待って、オムツを開けてみてもコロコロっとした丸いうんちが一個だけとかが多いです、、😭
オリゴ糖を混ぜたり、こまめにお茶を飲んでもらってますがなかなかです💩、、
こんな硬くなったうんちの場合でも綿棒浣腸は有効でしょうか?
ゆるうんちの時はよくやってたのですが🤔
それか小児科受診の方が良いですか??💦
- ママリ(妊娠9週目, 1歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは同じ状況で綿棒浣腸してもあまり効果がなかったので小児科受診しました。一度やってみてはどうですか?

はじめてのママリ🔰
うちの子も2回食の間はずっと便秘気味でした。
4日間以上💩が出ないようならば小児科受診してもいいと思います。
うちの子の場合、その時期はオートミールやバナナ、ヨーグルトを食べた日は快便なことが多かった気がします🤔
3回食になったら自然と便秘解消されました!
-
ママリ
今日オートミール買ってみました!明日早速使ってみます☺️
ありがとうございます!- 6月28日
-
はじめてのママリ🔰
便秘続くの心配ですよね💦
しろさんのお子さんにも効果がありますように🥹- 6月28日
ママリ
ありがとうございます!明日やってみますー!🥺