「綿棒浣腸」に関する質問 (34ページ目)










生後5ヶ月 うんちの回数どれくらいですか? 新生児からずっと綿棒浣腸生活だった息子です👶 生後4ヶ月半から自分でうんちする様になったのですが、最近は1日3,4回します💦 見た感じでは下痢っぽいとかってことも無さそうなんですが回数が急に増えたので気になってます🤔 問題ない…
- 綿棒浣腸
- 生後4ヶ月
- 生後5ヶ月
- 新生児
- 生活
- はじめてのママリ
- 6






便秘とミルクの量について 生後1ヶ月の子を育てています。 生後3週間あたりまでは1日10回前後うんちがでていたのですが、4週間を過ぎたあたりから急に便秘になってしまいました😣 綿棒浣腸と1ヶ月検診時に相談した際に貰ったラクツロースシロップで1日1回なんとか出していますが、…
- 綿棒浣腸
- 母乳
- 小児科
- マッサージ
- 生後1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3

もうすぐ生後2ヶ月の男の子を育ててます。 母乳の出が良くて完母で育てています。 3400gで生まれてきて今6000gほどです。 ベビースケールを購入してたまに測っているのですが、ここ数日減っている状態です。 よく唸っていてうんちを出したいようで毎日綿棒浣腸でうんちを出して…
- 綿棒浣腸
- 母乳
- 生後2ヶ月
- ベビースケール
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 2





生後2ヶ月半の女の子です。 今日で3日間便がなくて、、お腹がパンパンで心配です🥲 どのくらい便はでなくても大丈夫なのでしょうか? 3日でないのは普通ですか? 1ヶ月半ごろから2日でないことはあったのですが 3日出てなくて、お腹もパンパンで、、 お腹マッサージしたり、…
- 綿棒浣腸
- 母乳
- 運動
- マッサージ
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ
- 2

便秘について 3ヶ月過ぎたころから、便秘になりました… 1週間以上でないのはよくあり、毎週病院へ行き浣腸で出してもらってます。 病院からは赤ちゃんは大人と体の作りが違うから浣腸がクセになることはないと言われていますが、毎週のように浣腸で病院に通ってた方いますか?💦 …
- 綿棒浣腸
- 離乳食
- 病院
- マッサージ
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1





生後4ヶ月の男の子の下痢または軟便について悩んでいます。 ※うんちのお写真載せます🙇♂️ 生後2ヶ月から4ヶ月位まで1日に1回綿棒浣腸をしてあげる位の少し便秘気味の体質でした。 浣腸をしてあげると、まるで絵の具のようにぐにゅ〜とうんちが出ていました。うんちの硬さも、歯…
- 綿棒浣腸
- ミルク
- 小児科
- 生後2ヶ月
- 生後4ヶ月
- Manacat🐈
- 4

6ヶ月の赤ちゃん うんちについて 新生児の頃から快便で 最低1日2回、多ければ10回ほどうんちが出ていたのですが 離乳食を始めてからだんだん頻度が減り、いまでは2日に1回くらいのペースになりました。 それでも綿棒浣腸してあげたらたくさん出ていたのですが、ここ3日前ほど…
- 綿棒浣腸
- 離乳食
- 寝かしつけ
- 新生児
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1