女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ずっとおくるみ使ってたママさん質問です(><) 生後2ヶ月半の子を育ててます。 新生児からずっとおくるみでキュッと巻いて寝てたのですが、ここ最近腕の力足の力も強くなって いつものようにおくるみでキュッとしてねかしつけようとしても手を力強く動かしてほどけてしまいます…
できるだけたくさんの方のご意見をお伺いしたいです😭 主人は自閉傾向ありますか? 主人の兄が重度知的を伴う自閉症です。 ◎集中力がある。よんでも気づかないことがあるが、たまに程度。 ◎初対面の人と目を合わせるのが苦手。ただし、仲良くなった友達や先輩などはよく合う。 ◎…
1歳9か月になりたての娘を育てています。 食事について好きなものは優先的にバーっと食べるのですが、それ以外について少しお腹が満たされると遊ぶ方にシフトしてしまいます。また、お茶をお皿にこぼしたりもします。 粘っても椅子を降りたがってぐずってしまい、口を開けない…
主人は自閉傾向ありますか? 主人の兄が重度知的を伴う自閉症です。 ◎集中力がある。よんでも気づかないことがあるが、たまに程度。 ◎初対面の人と目を合わせるのが苦手。ただし、仲良くなった友達や先輩などはよく合う。 ◎仲良しの同期や友達(10人くらいの規模)との飲み会で…
旦那に「子育てという大事な仕事をしてるのに、なぜ働く必要があるの?そんなに社会に認められたいの?」 と言われて唖然としました。 結局、旦那からみて私は乳母にすぎなかったんだなと。 じゃああなたが子育てしてください、と言いたくなりましたが、悔しいことに年収が高いか…
女の子親と仲良くなれる気がしない😭勿論女の子でも大変な子もいる子はわかってるのですが。 昔から女の子親に、男の子大変だねー。と言われ続け、うちは大人しいから今のところそんなに大変じゃないよー?というと、男の子わんぱくだよ!幼稚園の男の子見ててもみんな凄いよ!こ…
年長くらいまでの子どもの言動は、親の影響が大きいと思いますか?お友達などの周りの環境が大きいと思いますか? 年長の子どもの問題行動に親のしつけや影響は関係ないと断言している人がいて私は納得いきませんでした。 いいねで教えてください。
しつけで叩くことが正しいと思いますか? 4歳息子ですがたしかに言うことは全然ききません.. 旦那が叱るときに叩きますが 叩いても怖がるだけだからやめてほしいと伝えました 旦那の意見では口でいうてもきかんから叩く 叩いて怖がったらしたらダメってわかるといいます 命の…
美味しそうなパッケージに惹かれて購入。 今日は焼き鳥なんだけど少しつけながら食べると美味しい♡ 鶏ハムも少しつけると美味しい♬*°
2歳の子供ってこう?甘やかせすぎ? 2歳2ヶ月の甥っ子がいます。 先日久しぶりに私と母と弟夫婦と食事に行きました。甥っ子は好き嫌いが多いらしく、スプーンで何度もいろいろな種類の物を口まで持っていってあげてもほとんど食べないし、椅子におとなしく座っていることもできず…
〜年子育児中〜否定的なコメントはお控えください。 どこに出掛けても、『小さい子2人連れて大変ね〜』って言われ、健診の度に『下の子いて大変だと思うけど公園とかも行ってあげてね〜、今は汗をたくさんかくことも大事だから』とか『前頭葉を刺激することで〜』とか言われ、、…
2歳前後だとご飯や汁物はこぼさずきれいに食べられますか? うちの子はスプーンですくうのも下手でこぼしますし、いらなくなるとテーブルにひっくり返して塗り広げたりします😱 また、椅子の上にたったりテーブルに座ったり… 義兄の子供は同じ歳ですが、きちんと食べられるので夕…
子供へのしつけの仕方に悩んでいます 娘は私によく「怒っちゃダメだよ!」と言います でも悪いことをしたら冷静に伝えるのも大事なことだとも思います 甘やかしすぎても子供のためにならないし、冷静に伝えるのが大事だと思います しかし疲れて感情的になりすぎることもあり、子…
子供が片付けをしません。 おもちゃの片付けをなかなかうまくしつけられません。 おもちゃ箱に写真を貼ったり、 おもちゃで遊ぶ専用の部屋を作ったりしましたが、 元の場所には戻さないし、専用の部屋から出てきて おもちゃを持ってきてしまいます‥ 片付けはどのように教えら…
仕事で悲しいことあったときどうしてますか?😢 責任押しつけられる、あたられる、なんか家に帰ってもそればかり考えてます…
3歳3ヶ月ワガママ?どうすれば良いのか分からない。 お出かけに行くと急にあれヤダこれヤダ、抱っこ抱っこ、 家でもお行儀悪い事やいけない事、親や周りが嫌な事を注意するとすぐ拗ねたりイヤイヤ怒ったり、、 確かに、厳しくしすぎてるかもしれないなと思う部分は沢山あるの…
旦那に離婚を切り出せずにいます。 モラハラされ続け、離婚したかったけど離婚を切りだすと、子供はおいていけ。俺悪くないんだから当たり前だろ。車も乗っていくなよ。 モラハラに負けたくなかったので対抗し続け6年。 モラハラは子供にまで及んでいたようで、おまえのために…
2歳の子供ってこう?甘やかせすぎ? もうすぐ2歳になる甥っ子がいます。 先日久しぶりに私と母と弟夫婦と食事に行きました。甥っ子は好き嫌いが多いらしく、スプーンで何度もいろいろな種類の物を口まで持っていってあげてもほとんど食べないし、椅子におとなしく座っているこ…
イヤイヤ期は親のせいなんですか? 2歳過ぎのイヤイヤ期真っ盛りの子供を連れて義実家に泊まりに行きましたが地獄でした 義両親には旦那含め2人子どもがいますがイヤイヤ期をよく知らないというかうちの子ほどあんまりなかったようで、大変だねとかこんなふうになるんだとか言わ…
夫との教育方針の違いについてご相談があります。 教育というよりしつけ問題です。 現在3歳半の息子は、正直言ってモンスター級にわがままです。 息子が生まれてから義実家に3年ほど住んでいて(今は別居済)孫が可愛いが為に欲しいと言ったものはすぐに与えられたり、義実家な…
うちは、両親が娘に姑の介護をさせてました。普通ですか?「おまえに頼んでない」と、最後は言ってましたが…。今や両親の介護は、きょうだいおしつけ合い逃げるが勝ちになりました。
やられたらやり返す旦那 子供が顔を叩いたり蹴ったりすると同じようにやり返す旦那です。 保育園の先生曰く、息子は外では手を出す子ではないようですが、旦那には叩いたりします。 以前は私にも叩いてきたことはあったのですが、都度怒っていたら私には手をあげなくなりました…
義理の兄の子供たちがウチに遊び来ると2階の部屋みたーいって言ってくるのマジでウザイ。 2階は汚いからダメだよーって言ってるのに勝手に上がろうとする。 その子供たちの母親は何も言わない。 棒読みでダメだよーって言うだけ。 ちゃんとしつけて欲しい。
1歳のしつけ?はどこまでするべきでしょうか?😭 夫とは対応が違うので、皆さんのご意見を参考にしたいです。 1歳3ヶ月の娘がいます。 ①食事中に抱っこで食べたいと甘える時(9割食べ終わっている) ②運転中に「だっこ!」と泣く時 ③長時間長距離の移動で何度もおやつが欲しいと泣…
もうすぐ1歳になる子のしつけで悩んでいます😭 とにかく物を投げるのが大好きでなんでも投げます。 顔に向かっておしゃぶり投げてきたりします。 あとは噛んできたり、顔を叩いてきたり。。 だめ!!と言って怒りますが怖くないのか本人は笑っています。 ボールとかは投げてい…
切実な悩みです😫 我が家ではトイプードルを飼ってます。 なかなかトイレを覚えてくれません。。 共働きの為、仕事の時はマナーウェアをつけています。 帰ってきた時には外れてはいませんが、濡れたところは破ってます。{マナーベルトもしてます。} そして最近トイレを認識して…
義理妹(弟の嫁)が嫌いです。 ほんとに合いません。 ◯育児の面は義理妹は叩く怒鳴ってしつける系の育児なのでほんとに合いません。 うちの子たちも、怖がっています。 泣いている子供をベランダに出したり、自分もされてきたし、この子はこれくらいしないと分からないと、訳の…
「しつけ」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
いつもお世話になります。 三重県で開催されてるジブリ展に行こうと思ってます。 行かれた方い…
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…