女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
2歳3ヶ月の女の子を育ててます。娘は、調子のりな性格で注目されたいときにキャーキャー声が渇れるほど大きな声を出したり、他にも注意をしたりしても面白がって止めようとしません。その結果、ジュースやヨーグルトを溢したりと日常茶飯事です。 私は、命に関わるような危険な…
ちょっとした モヤモヤ吐かせてください。 うちの実家は自宅から近いので 実父も会いたいからと よく連れて行きます。 もちろん可愛がってくれますし 懐いていて助かってます♪ 男の子だし、特にじぃ(実父)と一緒の時は 息子は たぶん何でも 許してくれると 思っているからか や…
一歳半の娘がいます。 イヤイヤ期に入り私自身どう向き合っていいかわからなくて悩んでいます💦 どう怒ってしつけをしたらいいのか悩みます💦 そこで育児本でも読んでみようかなと思うのですが、皆様のオススメの育児本はありますか? イヤイヤ期との向き合い方やしつけの方法等が…
悩んでます。 1歳5ヶ月になる男の子を育てています。 姑と主人、私の4人家族です。 うちは、姑をはじめとし主人も熱心に信仰しています。私もなんとなく手を合わせるくらいです。 主人の本家も熱心に信仰しています。本家は、主人の亡くなった父方の弟さんでおじさん夫婦にな…
まだ保育園など行ってない息子がいます。 来年から年少でどこかいれたいのですが。 専業主婦でしばらくいる予定だから こどもえんまたは幼稚園の1号認定 になるんだとは思いますが。 みなさん、こどもえんまたは幼稚園 どっちが魅力感じますか? 管轄が違う以外になにか違い…
娘が数日前からどもり始めました。 吃音とゆうのも知らなくて不安で調べてみて知りました。 調べると親のしつけ方などが原因と書いてあって、たしかにわたしは完璧主義者で厳しいしつけをしていたかもしれません。 おもちゃを片付けないと捨てるよっと脅したり、ご飯や飲み物こぼ…
悩みなのか不明ですが(;_;) 2歳4ヶ月。出来ることも 話せる事も1年前からしたら 圧倒的に増えて、それに伴って ジッとしてれる時間も短くなって ダメだと言っても5秒で同じ事の 繰り返し( ^ω^ )イライラ… 正直、怒鳴ってしまう事も ペチッと叩く事も、極たまに これは痛い…
一歳三ヶ月の子がいます。子供に怒りが沸くことがなく、いたずら(机に登ったり、物を投げたり)をしても「だめだよー」と注意する程度です。やめなかったらまぁいいか、、と思ってしまい、叱ることができません。おやつは欲しがったらあげています。きっとしつけが出来ないダメ…
Instagramでフォローしてる友達がいて その友達には子供がいてストーリーみてると あれ?そこ注意しないの?って思うのがたまにある🤔 例えばおもちゃの上に乗っかるとか、、、 その家庭のしつけはそれぞれかも知れませんが ちょっと驚き😳 うちはおもちゃが壊れるよー! とかおも…
2歳8ヶ月の娘です。 気に入らないことがあって、かつ機嫌がよろしくないと、 甲高い大声をあげ、物を投げたり、モノにあたったりします。 しかも30分以上。 そういうことがあるママさんたちは 優しく諭したりしているのでしょうか? 娘は会話も出来る程度なので私は叱っていま…
本当に!こんな日は、家でイライライライラしてしまいます。 出かけようにも、電車も全線ストップ。 主人は電車の運転士なので、こんな日でも自力出勤で車に乗って行き、車も無い(;_;) 娘は、朝から機嫌悪い。 何かしようとしたら「〇〇やって!」 猫とケンカ←子猫なので、娘…
現在5歳、9月で6歳来年小学生になる息子がADHDなのではないかと思っています。 でも男の子だしこんなもんじゃないの?と受け入れたくない自分もいます。 気になるところが、保育園に行っているのですが 自分の興味のある事以外はめんどくさがりやらない。(ダンスとか朝の体操とか…
いつもお世話になっております☺️ 4歳の息子の食事についての悩みです。 しっかりしたしつけをされてるご家庭ならきっと私が悪いんだとは思うのですが💦💦 息子は食が細くてなかなか食べれません。 幼稚園では立ち歩く事なく頑張って最後まで食べているみたいです。 家ではなかなか…
幼稚園選びをしています。のびのび系中心に見ているのですが、やはりお勉強しつけしっかりのところはお子さんもしっかりしていますか?
4歳年少の息子が咳が酷いので、3ヶ月の娘を連れて小児科に行って来ました。 診察は大人しく座ってしっかりできたのですが、別室でネブライザーで鼻から薬を吸入するのをすごく嫌がって奇声をあげました。すると隣から先生がパックに入った注射器を持ってきて、『吸入しないと注…
モヤモヤするので投稿です。 現在、新居に二世帯で住みはじめました。 食事についてです。 基本的にみんなで食べることが多いのですが、リビングのテーブルで食べていてテレビもついています。大人ならいいのですが、これから子どもも大きくなって一緒に食べるとき、私は椅子に座…
絵本について。 ①娘は0-1-2の絵本も好きなものは見るのですが 年少版、3歳からまたはもっと上の子が見る絵本を 好んだり、きいています。 年齢に合わせた本じゃなくていいのでしょうか?💦 ②娘は9ヶ月から今も絶賛イヤイヤ期間です。 絵本は同じ絵本を何回も読んであげるのが い…
子どもとでかけると、エレベーターやエスカレーターなどで一緒になった、おじいさんやおばあさんが可愛いね〜って構ってくれるのですが、昨日は3〜4m程離れた位置から手を叩き大きな音を出しながら近づいてくる、おじいさんがいました。周りの人も注目するほど大きな音でした。子…
カテ違いでしたらすみません。 先程、寝る時間なのに興奮して遊びまわっている息子に怒鳴ってしまいました。 今日は旦那が接待でいなく一人でねかしつけからなにからしました。 そんな日に限って寝ない息子にイライラしてしまいました。 布団に寝転がせてもすぐ起き上がりリビン…
一歳四ヶ月の娘が、日頃ストローマグで飲み物飲んでるのですが、たまに、吸ってはべーっと出して服をびしょ濡れにしてしまいます…入ってるお茶全部そうやってしまう時もあります( ; ; ) これはしつけなきゃダメなやつですかね!? 楽しいからやってるのでしょうか?? 同じこと…
最近イヤイヤ期なのか本当に イヤイヤがひどくて その時に顔や体を叩いてきたり ものを投げたり髪を引っ張ったりがすごくて 保育所にも通わせてるので 友達をけがさせたりしたりしないか心配です けがをしたりされたりをなくすために どうしつけをしたらいいでしょうか? 同じよ…
旦那とケンカというか一方的にキレられてます。 私達は同じ職場です。 仕事中からずっと機嫌が悪いから家に帰ってきてからなんで怒っているか聞きました。 私が他の子と「なんか怒っていて顔が怖い」って言ったことがすごくムカついたと…… 仕事一生懸命しているのに顔が怖いっ…
もう限界です。 2歳半の娘の食事について 娘は産まれがかなり小さいのもあってか離乳食が全く進まず、2歳すぎまで完母で育てたと言っても過言ではないレベルで本当に全く何も食べませんでした。 2歳すぎから急に食べだし、好き嫌いも食べムラもありますが、ごはん100前後に肉、…
泣けば要求が通るって思わせないようにしつけるには、どうすれば良いでしょうか?いつ頃からしつけたら良いのでしょうか? 先日、2歳9ヶ月の子を持つお友達と遊んだのですが、その子は甘やかしすぎて泣けば何でも要求が通るってなってしまったらしく、すごく大変そうでした。 …
上の子の、下の子への態度についてご助言ください。 下が生まれたばかりの頃は赤ちゃん返りが物凄く酷く、大変でした。半年あたりでやっと落ち着いて、優しくしてくれる面もたくさん見えてきました。 ですが、最近また下の子に暴力的になってしまってます。 事ある毎に思い切り…
犬の嬉ションってしつけで治らないですか?
吐かせて下さい。 先日、義両親、義妹家族と娘の誕生日をレストラン予約してやりました。 行く前から本当に憂鬱でしたが、予想的中、義妹、姪っ子の行動にイライラし腑に落ちない気持ちで終わりました。 まず、5歳の姪っ子が熱いと言い出し洋服を脱ぎ、パンツ一枚でご飯を食べ…
実家に住んでいます。 すごく楽なのですが、私の父がいると息子がほんっとにワガママになります。 何でもアリで教育的なことは一切しないし怒りも一切しない。 私も教育的な子育てはしていないですが、しつけなどの最低限のことは言ってほしいです。 母はちゃんと怒ったりしてく…
「しつけ」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
SHEINで初めて買い物するんですが、なんか、1円払ったら65000円分のクーポンが貰える。 (前に…
大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…