※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
けい
子育て・グッズ

2歳3ヶ月の娘が大声で注目を求め、しつけについて悩んでいます。自分は寛大派だが、実家の両親は厳しく叱る。皆さんはどうしていますか?

2歳3ヶ月の女の子を育ててます。娘は、調子のりな性格で注目されたいときにキャーキャー声が渇れるほど大きな声を出したり、他にも注意をしたりしても面白がって止めようとしません。その結果、ジュースやヨーグルトを溢したりと日常茶飯事です。

私は、命に関わるような危険なことじゃなければある程度はいいかという考えなのですが、実家の両親はきつく娘を叱ります。勿論、私もダメなことは目をみて娘に言い聞かせています。両親からすると、私は優しいみたいです。度を超してるから、しつけはきちんとしないと、と。
泣き止まないと部屋に閉じ込めたり。普段は、遊んでくれたりおもちゃを買ってくれたり、優しいじぃじばぁばなのですが…。

2歳半ぐらいまでのお子様をお持ちの皆さん、しつけはどうされてますか?

コメント

にゃーち

しつけは人それぞれだと思うんですが
私のしつけは厳しいほうかもです💦
友人にも言われるし自分でも
ちょっと厳しすぎるかなって
思うこともあります😅

  • けい

    けい

    例えば、どんな風にしつけをされてますか?

    • 7月8日
  • にゃーち

    にゃーち

    ご飯中に席を立とうとしたら
    座りなさい!って一喝したり
    その他何度言っても聞かない時は
    押入れに入れさせたりもしましたね😅
    危険なこと以外にも
    普段こんなことしたらダメだろうと
    思うことは全て注意しますね。
    あとはお菓子やジュースねだられても
    決まった時間以外絶対あげないとか(笑)

    • 7月8日
  • けい

    けい

    強いですね!
    まぁいいかで済ましてしまってます。そのうち分かってくれるだろうと。娘のために、少し考えを改めたいと思います。

    • 7月8日
  • にゃーち

    にゃーち

    強いんですかね😅
    怒ってばっかりで顔色伺う子に
    ならないか心配です💦
    少しはけいさんみたいにおおらかに
    見守ってあげれたらいいんですけど
    できなくて逆に困ってます(笑)

    • 7月8日
  • けい

    けい

    自分の子供だから、いつも怒っていたとしても、大好きよ!ぎゅっと抱き締めてあげたら分かってくれるのではないんでしょうか?⬅きれいごとでしょうか(^_^;)

    • 7月8日
  • にゃーち

    にゃーち

    抱きしめたりしてるんですけど
    わかってくれてますかね?😅(笑)
    わかっててほしいですけど😂💕

    • 7月8日
  • けい

    けい

    分かってくれてると信じましょう!

    • 7月8日
ゆん

結論から言うと
叩く、部屋に閉じ込めるなど『怖い思いをさせる』ことは逆効果です。
恐怖で行動を規制していくと
もう少し大きくなると顔色をうかがう、嘘や隠し事をするようになります。
子供の理由は『怒られたくなかったから』

大人からすると『怒られたくないならやらなきゃいい』と思いますが、子供はそうは行きません。
なので、悪循環を生みます。

感情的に怒ることは子供の成長につながりません。
躾は怒らなくても出来ます。
小さくてももう言葉の理解は出来るので言い聞かせるのが大切です。

うちは1歳で、言葉の理解はできるようになってきたのでとにかく根気よく言い聞かせてます。

・目を見て真顔になる
→悪いことをしたときとそうでないときの雰囲気にメリハリをつける
・悪いことをしたら『ごめんなさい』を言うことを覚えさせる
・注意するポイントをぶらさない
→お皿を投げたら『ごめんなさい』
人を叩いたら『ごめんなさい』
など、理由や事情は考慮せず○○したら『ごめんなさい』することと教える

・話が通じるようなら『なぜやるのか』を聞く
→『なんでダイニングにのぼるの?』
『○○だから』
『そっかー。ダイニングはご飯食べるところだよ。』
『のぼらないって約束できるかな?』
じゃあ『ごめんなさいしようね』
ごめんなさいするまで待つ。

(うちは会話は出来ないので、『ここはご飯の場所だよ、降りようね』と言っておろします。おろしたあとに『ごめんなさいしてください』と言って、ごめんなさいの仕草を待ちます。)




正直、本当にムカつきます。笑
『何度同じことやるんだよ💢』って内心思いますし、投げてやりたい時もありました。
こんな偉そうに言いながら今までに何度か怒鳴ってます…
その度反省して同じことをしないよう私自身を躾ける気持ちで向き合っているところです😅
だって人間だもの♥とか言ってる場合じゃない…
未熟な限りです…。

子供の幸せな人生を願って耐えるしかなさそうです。笑



最後になりましたが…
ご両親が部屋に閉じ込める行動に対して、孫への愛を持ってやってることでかつお子さん(お孫さん)に愛が伝わっているのならいいと思います。

これが重要だと思うので、お子さんに聞いてみてはどうでしょうか?


長々と申し訳ありませんでした。

  • けい

    けい

    双子のママさんですか?
    私も同じ考えです。叩いて怒って子供を従わせたって、こんな小さな子に意味は分からないと思います。意味が分からないまま大きくなって、いずれ親の顔色を伺うようになるのでは…と思ってしまいます。
    うちもまだ片言しか喋りませんが、どうしてそんなことしたかを聞いてあげようと思います。根気強く。ただ、舐められないようにだけはしたいと思います(^-^)

    • 7月8日
  • ゆん

    ゆん


    グッドアンサーありがとうございます!

    私の母も躾に厳しい…と思ってました。
    子を持ち、振り返ると躾の中には母の感情をぶつけられてることもあったんだな、と今になって気付きました。

    押し入れに入れられるのが嫌だから怒られそうなことを察知して隠したり、褒められたくて顔色をうかがっていたような気もします。

    けいさんも似たようなところがあるかもしれませんね😂

    わたしも子供にはわたしと同じようになって欲しくない一心で向き合ってますが…母がフラッシュバックするときもあります😅
    そうならないけいさんを見習いたいと思います✨

    この思いが子供に届くといいですよね😊✨✨✨

    • 7月10日
  • ゆん

    ゆん

    あ!双子の母です😊

    • 7月10日
ママ

私も息子がハイハイで行動が出来るようになってからはダメな事はダメとキツく躾をしています。
三つ子の魂百まで…と聞きますし。
言い聞かせてもダメな時は
手やおしりを叩く事もあります。
叱る時も遊ぶ時も本気なので
叱っている所を見られると「そんなに怒らなくても…」「こわっ…」と言われる事も多々あります。。
でも周りの友達はあまり叱らない人が多いように思います。
友達のおもちゃを取っても
押しても噛んでも
机に乗ってもワガママで泣き続けてても怒らない方が多いです。
それが2歳に差し掛かってきて
イヤイヤ期もある子はあると思うのですが
やはり今まで躾てこなかったので
最近、言うことを聞かない
怒ってもふざけて聞かない
舐められてる
など悩んでるママが多いです。。
そりゃ子供からすれば
今まで怒られなかったことが
急に怒られるようになっても聞けないですよね。
私も出来れば怒りたくないですけど…
優しいママでいたいし…
逆に怒りすぎて萎縮した子になったらどうしよ…とか色々考えますが…

けい

私が親の顔色を伺う所があるので、娘にそんな風になってほしくないと思っています。怒られ過ぎたというのはないんですが、感情的に怒っているように感じられて、そういう所は好きじゃなかったです。
アメとムチを使い分けたいと思います。