※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なり
子育て・グッズ

2歳9ヶ月の子供のしつけについて、泣いて要求が通ることを防ぐ方法や適切な時期について相談したいです。

泣けば要求が通るって思わせないようにしつけるには、どうすれば良いでしょうか?いつ頃からしつけたら良いのでしょうか?


先日、2歳9ヶ月の子を持つお友達と遊んだのですが、その子は甘やかしすぎて泣けば何でも要求が通るってなってしまったらしく、すごく大変そうでした。


そうならないためにも、これぐらいから少しづつダメなことはダメ。泣けば何でも思い通りになるわけではない事を教えていってあげないとと思いました。


これぐらいの時期からこういうしつけ方が良いよって言うのがあれば教えてください。よろしくお願い致します!

コメント

かんさく

泣かせておく。これに限る。
子供はそりゃ泣きますからね。泣くなという方が無理です。気が済むまで泣かせてあげればいいと思います。子供なりにだんだんあきらめることを覚えてくる。泣いてワガママを聞いてあげるのはいいけど、それで親をなめだすと厄介ですからね。

  • なり

    なり

    そうですよね💦なめられないように気をつけます💦

    • 7月3日
みい

わたしはまだ、生後一ヶ月半の息子しかおりませんが、甥っ子が上が10さい、下が2さいなんですけど、、
もう2さいになったぐらいから、怒りか方を本気にしてましたよ!
ほんとにダメなとき、本気で怒って手を叩いたりしてます。
甥っ子は二人とも男の子なので、、
やはり厳しめにやってました。
2さいにもなると、大体のことわかるからいいとおもいます。

  • なり

    なり

    色々理解してくる2歳は躾もきちんとしないといけないですよね😅ありがとうございます😊

    • 7月3日
♡Tokumei♡

言葉が理解できるようになってきたときに、お約束をするようにしました。。

お菓子が食べたい→もうすぐご飯の時間だから、先にご飯全部食べてからね‼︎

遊びに行きたい→先にお勉強してここまでできたらね‼︎

〇〇買ってほしい→トイレ頑張れたらね‼︎

ベビザラスとかに出かける時も、今日はオムツ買いに来たから、オモチャは買わないよ‼︎

と言っておくと理解してわがまま言わないです。。。

  • なり

    なり

    なるほどー!
    お約束。私も娘が言葉理解しだしたらやってみようと思います(*^▽^*)

    • 7月3日
まい

8ヶ月ごろからお喋り上手で
今は色々話してくるけど何言ってるか
単語しかわかりませんが....(笑)
お菓子やジュースをもっとやれ!
とかだと、もうないよ食べたよ!
と言ってご馳走様させて
遊ぶ方に興味持たせてます!
一瞬泣きますが最近はくれないとわかってきたのか
すぐ泣きやんで遊んでてくれます♪

  • なり

    なり

    えー!8ヶ月からお喋りできるなんてすごいですね✨
    なるほど!他の事で気をひくのも大事ですよね!ありがとうございます(*^▽^*)

    • 7月3日
K♡♡♡♡♡

私も言葉で数回説明して それでも泣き止まなければ泣かせておきます。
そして泣き止んで来た時に説明し泣き止んだ事に対して褒めてあげます😊
泣き声にかなりイライラして疲れますが…😓

  • なり

    なり

    そうですよね、泣かせておくのも大事ですよね💦
    泣き止むまで何分ぐらい泣いてますか?
    私の娘はまだ言葉を理解してないからあれですけど、泣かせたままにしてたら永遠と泣いてるんじゃないかってぐらい泣いてて結局私が負けちゃいます💦

    • 7月3日
  • K♡♡♡♡♡

    K♡♡♡♡♡

    わかります〜💦長くて5分〜10分くらい泣いてるのかな💦1歳過ぎだと言葉がまだまだ未発達なので負ける時があってもいいと思いますよ😌徐々に言葉を覚えていきながらの対応でいいと思いますし、体調に合わせたりでもいいと思います😊
    しんどいですよね😓

    • 7月3日
mi

例えば、
お菓子を食べたい!食べたい!とか、ですか?💦
今から、
今日のお菓子はこれだけだからね😊
お菓子は一個しか買わないからね😊
一つで我慢しようね😊
と、声をかけておいたらいいと思います。
上の子は、買い物に行っても、あれもこれも買ってと泣いたことありません。今日は買わないよと言うと我慢してくれます。
でも、我慢をしてくれてるのを褒めるのに、今日は二ついいよーと、たまに二つ買ってあげたりします😊

mimi

言葉が理解できるようになってからは
お約束 をします。

○○は一個しか買わないよ
お菓子はご飯食べてからね と

まず先にお約束


でも、言葉が理解できても
欲求を満たしたいお年頃…
全部が全部 我慢なんてもちろんできないので、
お店で二つのものが欲しくなったら
”もう一個は また後で買いにこよう”
”あっちに他のあるか見てみよう” と
気をそらしています。

ご飯の前にお菓子が食べたくなったら
椅子に座りいただきますをして
一口でも食べたら ごちそうさまでOK🙆

としています。

ご飯をきっちり食べることはもちろん大事だけど、
子どもの我慢はずっとは無理

それならどんなに小さい一口でも、
いただきます ごちそうさまができればいいかな ってやってます。


そうしてるうちに月齢が経ち
ご飯食べてから! を理解して
我慢するようになっていました(^^)

こちらが気をひくことで
諦めがつくならそれで良し!
結果 お買い物では1つだけ買える と言うのが分かってきます☻

deleted user

うちは結構厳しめに育ててきたつもりですが、それが裏目に出たのか…
まぁわがままですよ😅
叱られ慣れちゃったのかも…と思ってます😅😅

逆にすごく甘やかせてあげるとすんなり言う事聞いてくれたりするんですよね😅

こればっかりは子供の性格ってほんとにあるな…と思います😭

私たち親もまだ1周目ですし、自分の子供がどうすればこちらの躾を理解するのか失敗しながらも色々見極めてあげると良いと思います😊