「カミカミ期」に関する質問 (25ページ目)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食についてなのですが、おかゆ拒否というかスプーンで食べるのが嫌みたいで、じゃがいものおやきとか豆腐ナゲットとかは食べます。 おやきやお好み焼きを食べた場合おかゆの量は半分とかにしてもいいんでしょうか? (米のかわりにじゃがいもとかってことです) 毎回おかゆ…
- カミカミ期
- 生後10ヶ月
- おかゆ
- じゃがいも
- 拒否
- きゃらめる
- 7
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひらめ ひじき わかめ 人参 アスパラ じゃがいも 玉ねぎ さつまいも こまつな しいたけ エリンギ キャベツ 鶏ひき肉 豚ひき肉 ブロッコリー 豆腐 卵 離乳食のストック作ろうと思います。 この材料でカミカミ期 オススメのメニューはありますか? もしあればお知恵を拝借したい…
- カミカミ期
- 離乳食
- さつまいも
- じゃがいも
- ブロッコリー
- ジュノン
- 2
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食についてなのですが、キャラクターふりかけ(たまごとかさけとか20個くらい入ってるやつです!)はいつ頃から使い出しましたか? 一回で一袋は多いので何回かに分けて少量ずつ使おうとおもうのですがどうですか? 離乳食後期 カミカミ期 3回食 生後10ヶ月
- カミカミ期
- 生後10ヶ月
- キャラクター
- 離乳食後期
- きゃらめる
- 4
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食についてです。 今月から離乳食を始めました🙋♀️ 昨日アカチャンホンポで 和光堂のベビーフードの裏ごしおさかな を買いました🐟 3週目に入ったら使おうと思ってたんですが 原材料を見てみると たら、デキストリン、でん粉 と書いてあります。 しかし ステップ離乳食で…
- カミカミ期
- 妊娠3週目
- ベビーフード
- アカチャンホンポ
- 和光堂
- ななな
- 2
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食についてなのですが、手づかみ食べに切り替えた頃のメニューはどんな感じでしたか? 写真もあれば嬉しいです! 今は豆腐ナゲットやじゃがいものおやきが好きみたいでお粥は拒否です😂 離乳食後期 カミカミ期 3回食 生後9ヶ月
- カミカミ期
- 生後9ヶ月
- 写真
- じゃがいも
- 拒否
- きゃらめる
- 1
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食後期の食パンの量についてなのですが、サイトを見ても何グラムと書いてあるだけで8枚切りの耳なしだとどのくらいなのかわからないのでわかる方教えてください😭 離乳食後期 3回食 カミカミ期
- カミカミ期
- サイト
- パン
- 離乳食後期
- きゃらめる
- 1
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やっ~と!!娘が下の歯が生えてきたー⸜🌷︎⸝ 後もう少しで、目で見えるくらいまで、生えます しっかりと、生えてきたら、またら、次は どの?歯がはえるのかな??? 歯がはえたら、離乳食の進みも、増えますよね? カミカミ期到来?料理は大変😰歯磨きも 大変😰だぁー!
- カミカミ期
- 離乳食
- 料理
- (野獣✩.*˚娘&息子のママは知的)
- 1
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
鯖の水煮缶はいつ頃から与えて大丈夫何でしょうか? 赤身魚も基本的にクリアしていて、水煮缶で塩抜き?すればどうかなと思うのですが、どなたか教えてください。 離乳食 離乳食後期 生後9ヶ月 カミカミ期 3回食
- カミカミ期
- 生後9ヶ月
- 夫
- 魚
- 離乳食後期
- きゃらめる
- 4
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みなさん離乳食でほぼ手づかみ食べに切り替えたのはどのくらいの頃ですか? 最近手づかみ食べにはまっているのか、お粥の茶碗とか何にでも手を入れてしまいます😅 離乳食後期 カミカミ期 生後9ヶ月
- カミカミ期
- 生後9ヶ月
- 手づかみ食べ
- 離乳食後期
- きゃらめる
- 3
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食後期の頃の食材についてなのですが、みなさんどんな食材使われてますか? 基本的に人参、じゃがいも、大根、玉ねぎ、なす、キャベツ、小松菜かほうれん草って感じなのですが、他に使いやすい食材あれば教えてください😭 簡単にその食材でできる料理も教えてください😭 …
- カミカミ期
- 生後9ヶ月
- 食材
- じゃがいも
- ほうれん草
- きゃらめる
- 9
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もうすぐ11ヶ月の息子、噛むのが下手です。 離乳食は6ヶ月から始め、現在カミカミ期前半です。 ご飯は5倍粥、野菜はバナナ位です。 スプーンであげると食べるのですが、自ら掴んで口に入れると舐めてカミカミしません。 噛んでもほんの少しで一口にはほど遠いです💦 先日小児…
- カミカミ期
- 離乳食
- 小児科
- 赤ちゃん
- 息子
- .-・*sugar*-.・
- 2
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食についてです! まだ下の歯しか生えてないので野菜とかを気持ち小さめに切っているのですが、もうカミカミ期くらいの大きさのほうがいいですか?🤔 おかゆは5倍粥くらいにしてます。
- カミカミ期
- 離乳食
- おかゆ
- 歯
- 野菜
- るる
- 4
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食についてなのですが、急に手づかみ食べにはまったみたいで、ジャガイモで作ったおやきを食べているのですが、今まで通りお粥もあげようとすると嫌なのか泣かれるようになりました😭 おやきといってもじゃがいもなので(野菜入れたり豆腐入れたり)お粥も食べさせたほうがいい…
- カミカミ期
- 生後9ヶ月
- 赤ちゃん
- じゃがいも
- 手づかみ食べ
- きゃらめる
- 2
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
関連するキーワード
「カミカミ期」に関連するキーワード