9ヶ月の赤ちゃんの離乳食について相談です。食べる量が増えてきたけど、食材の固さや形態がわからず悩んでいます。どのようにあげればいいでしょうか?
離乳食について質問です!
生後9ヶ月ちょっとの女の子を育てています👧
離乳食全く進まずで、年末までは大さじ1食べれば良い方でした。年始入ってすぐ、私がインフル、娘が高熱と立て続き、2週間ほど離乳食をお休みして、再開しました!
再開後は、今までよりも食べてくれるようになりました!
食べてくれるようになったことはとっても嬉しいのですが、離乳食の固さや形態が分からなくなってしまいました😰
生後9ヶ月というと、順調だとカミカミ期に入ってると思いますが、、今まで食べてこなかったので、モグモグ期前半くらいの気持ちであげるべきですか?今は、7倍がゆをつぶしたりせずそのまま、野菜はみじん切りであげてます😂
そのままゴックンしてるのか、モグモグしてるのかもよく分かりません😭😭口はモゴモゴ動いてはいるんですが、、
分かりづらくてすみません😭😭
アドバイスください☺️
- maru(6歳)
コメント
すばmama
大きくて食べれないなから、ぺっと出します!食べれているなら大丈夫だと思います!
ゆ
そのまま丸呑みも良くないらしいので大っきめの舌で潰せる柔らかさはどうでしょう?
うちは小さすぎると丸呑みしちゃうことおおいです。
色々な固さ、大きさを用意して一回の食事の中で反応を試してみるのもいいかもです!
-
maru
ありがとうございます!!
いまは、なんでもかんでも刻んでしまってるので、もう少し大きめのものも用意して食べさせてみます😊💕- 2月1日
maru
口から出すことはしないので、大丈夫なんですね😍
少しずつ大きくしてみます!
ありがとうございます( ◠‿◠ )