「離乳食完了期」に関する質問 (25ページ目)


離乳食完了期なのですがBFとお味噌汁の人参といちごしか食べてくれません。 BFの固形のお肉は口から出します。母乳ばかり飲んでいます。 栄養的には大丈夫なのですかね。 他のお子さんはみんな沢山色々な食べ物を食べているのに食べてくれなくて🥲
- 離乳食完了期
- 母乳
- 食べ物
- 夫
- 栄養
- はじめてのママリ🔰
- 2



茅乃舎の出汁パックを使って離乳食完了期の味噌汁とりわけをされている方、どんなふうにやってますか?? 味噌入れる前に取り分けるのか、薄めるのか、、悩みます 他にも1歳児にあげられる取り分け料理おすすめあったら教えてください💦
- 離乳食完了期
- 1歳児
- おすすめ
- 料理
- はじめてのママリ🔰
- 1

離乳食完了期までベビーフードのみだった方 たまごはどうやって進めましたか? たまごがはいってる(たとえばあんかけのやつとか)を小さじ1ぐらいあげてなんもなかったらいいとかでしょうか?^ ^
- 離乳食完了期
- ベビーフード
- はじめてのママリ🔰
- 1


祖母から明日さくらんぼが届きます! 地元が山形なので毎年もらうのですが、今年は息子も食べることができるので楽しみです☺️ 離乳食完了期、というより保育園でも家でもほぼ普通の薄味のご飯を食べているのですが、1歳の子が食べられるおすすめのさくらんぼレシピとかあったら…
- 離乳食完了期
- 保育園
- レシピ
- おすすめ
- 1歳
- はじめてのママリ🔰
- 3






用事があって一時保育を申し込んだんですが、離乳食の食べなきゃいけないリストみてびっくりしました💦 ごま、とか離乳食完了期ってなってる食品もクリアしてないといけないんですね😳 保育園に行くならとにかくクリアしなきゃいけない食材がたくさんある。というのは知ってたん…
- 離乳食完了期
- 保育園
- 食材
- 食品
- 一時保育
- はじめてのママリ
- 2


都内23区在住で家族3人です。 食費・雑費合わせて5万円、外食費2万円に抑えたいのですがなかなか難しいです。 みなさんどのくらいかかりますか? うちはもっと安いですという方は、どんな工夫をしてるかぜひ教えていただけるとありがたいです。 食費は文字通り日々の食費、 雑…
- 離乳食完了期
- 節約
- ベビー用品
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 4





離乳食完了期が全然わかりません。 今1歳0ヶ月の子どもを育てています。 首の座りが遅かったので、離乳食は6ヶ月から始めました。 現在は、つかみ食べを嫌がり(野菜スティック、おやき、ボーロ、ハイハインで何度か挑戦しました。今もボーロ等で練習中)、赤ちゃん用のマカロニ等…
- 離乳食完了期
- アプリ
- 月齢
- 赤ちゃん
- レシピ
- はじめてのママリ🔰
- 1




離乳食完了期がスタートしたばかりです! パンを食パンしかまだ食べさせた事がないので、食パン以外のパンでオススメの物を教えて下さい😄✨ スーパーで売ってる市販の物が嬉しいです✨
- 離乳食完了期
- パン
- はじめてのママリ🔰
- 4



保育園の食材リストの進め方に悩んでいます。 今年の4月から、1歳1ヶ月の娘を保育園に通わせています。 娘は4月生まれということもあり、入園時に1歳からと推奨されている離乳食完了期の食材リストを全くクリアできておらず、離乳食後期からスタートしました。しかし、入園から約…
- 離乳食完了期
- 保育園
- 食べ物
- ケーキ
- 食材
- はじめてのママリ🔰
- 8


関連するキーワード
「離乳食完了期」に関連するキーワード