※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まじゅう
お出かけ

離乳食完了期の子どもがいます。7月末のホテルの朝食バイキングで取り分けできる食べ物はありますか?注意点も教えてください。

現在離乳食完了期です!7月末にホテルに宿泊する予定があるのですが、朝食バイキングで取り分けして食べられるものはあるでしょうか?
和洋のバイキングです。
また、取り分けするとしたら注意した方が良いことがありましたら教えて下さい😣

コメント

ゆうママ

上の子の時に1歳過ぎくらいで宿泊した時はベビーフードを持って行って、白米だけとかフルーツ少しとかをバイキングから取ったような記憶です😌
白米にベビーフードかけて食べさせるようにしてました。

みっきー

4月に泊まりで朝食バイキングのときは和光堂のベビーフード弁当持っていって、足りない分は上の方と同じで白米と食べたことのあるフルーツを食べさせました😌
あとお味噌汁も食べられる食材だったので、持参したハサミで小さく切って水で少し薄めてあげました💡

deleted user

1歳過ぎてるなら硬さだけ気にしてあげたらだいたい食べれると思いますよ。

和食なら煮物があると思うので、人参や芋など根菜と、味噌汁、ごはん、で立派な食事ができると思います😊

ママリ

うちはパンをいくつかあげてました☺️
あとオムレツが目の前で作ってくれる物だったので、半熟ではなく完全に火を通して欲しいとお願いして、卵焼きとして食べさせました!
お味噌汁飲めるなら、お湯を足して薄めの味にして飲ませるのもいいと思います☺️

あとはご飯にかける用にシラスと大根おろしがあったので、それも気に入って食べてましたよ〜

アレルギーなどがあるなら事前にホテルに確認はした方がいいと思います!(トングなど共用だとアレルギー出る可能性もあるので)