※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

おかずをほとんど食べない女性が、ご飯の量や栄養摂取について悩んでいます。食べるものが限られているため心配しており、アドバイスやおかずの提案を求めています。

ご飯の量とおかずで相談です。
おかずをたべません。作り方や味付けを変えたり色んなものをだしてますがほぼたべません。味噌汁は飲みます。
なので一日1食は炊き込みごはんにして野菜やツナをいれたりしています。

もともと離乳食完了期くらいからごはんを120gくらいとハンバーグや魚などを食べてたのですが、ご飯の量でおなかいっぱいになっておかず食べない?と思いご飯を100gにしました。(それでも少し多いくらいなはず..)
アレコレ一応はおかずをだしていますが大体ご飯だけでいらない!と投げ捨てたりしてます。

朝はパンとヨーグルトやフルーツなどをあげていて、間食やおやつもご飯に影響出ない程度にフルーツや牛乳、おせんべいをあげています。

全く食べないわけではないので野菜やタンパク質の摂取量は少ないけどきっと大丈夫って自分に言い聞かせながら🥹

最近お風呂でかがんだときにこんなお腹シワシワだったっけ!と思うことがあって時期的にスリムになってくのだとは思いますがごはん足りてないかなと心配になりました。

ご飯しか食べないなら米の量増やしたほうがいいですかね?🥲

卵焼きウインナー餃子ハンバーグ子供が好きそうなものでもだめ、ブロッコリーも食べない、何を作ったら食べてくれるのか、、栄養面も正直心配です。

食べないからと食べるものしかあげなくなると良くないと聞いたのでめげずにおかず作り続けて食べなくても出し続けてますが心折れます。

アドバイスや良いおかずがあれば教えていただきたいです!

コメント

ままり

リゾットやご飯のおやきもだめでしょうか?🥺
あと一緒に具材入れたオニギリをフリフリで作るとか、、、
でもご飯100gってすごいです!
うちの上の子がやっと最近それくらいです🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    オムライスとかあんかけ丼とか混ぜられたものも食べなくなってしまいました😂
    おやきはそういえば最近作ってなかったのでやってみます!!

    やっぱり多いですよね!?ご飯だけはよう食べます🤣

    • 5月29日
はじめてのママリ🔰 

イヤイヤ期が始まったかも知りませんね....
その時期はほぼ本人が食べるものしかあげてませんでした!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!これが噂のプレイヤイヤ期なのか、おかずスプーンですくっただけでおこります😅

    • 5月29日
ままり

味噌汁の具として色々入れてみてはどうでしょう?🤔
あとは具を沢山入れたチャーハンですかね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりごはん味噌汁でやってくしかないですかね😂味噌汁なら具材を細かくすればわりとなんでも食べてくれると思います!

    チャーハンにはなんの具を入れてますか?😳

    • 5月29日
  • ままり

    ままり

    チャーハンにしてもおかしくないものならけっこう入れちゃいますかね😅クックパッド見て参考にしたり…。笑
    レタスチャーハンは家族にも人気です😋

    • 5月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、チャーハン作ってみます😊ありがとうございます!

    • 5月30日