※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきち
子育て・グッズ

離乳食完了期の子供に飲ませる美味しい汁物のレシピを教えてください。

離乳食完了期で子供がごくごく飲む美味しい汁物、のレシピはありますか?😂💦

お椀を持って飲む練習をしようと思っても汁物が好きじゃなさすぎて練習まで辿り着けません😵

ポタージュ
味噌汁
だし汁

は試してみましたが飲まず、、、
わたしの作る味が不味いのかもしれないですが🤣

お茶は飲むのでお茶で練習すればいいかー、と思っていたら育児アプリの今日の一言で、

お茶や水は離乳食の後にあげましょう。食事中の水分は汁物から摂りましょう。

と書いてあって焦りました😵💦

コメント

deleted user

けんちん汁
すまし汁
中華スープ
コンソメスープ
お吸いもの

など色々取り分けてました🙆‍♀️
でもお茶でコップ飲みできるなら無理しなくて良いと思います!

  • ゆきち

    ゆきち


    コメントいただきありがとうございます🙇‍♀️

    なるほど!
    汁物も取り分けすれば色々な味を試せますね😳✨
    なぜか全く思い付かずでした、、😭💦

    すみません、取り分けの時はお子さん用に薄めていましたか?
    それと、作った翌日の汁物からの取り分けは衛生的にやめた方がいいでしょうか?💦

    質問ばかりすみません🙇‍♀️

    • 5月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    薄めるか、
    薄味で作って子どもの分取り出してから、大人用に追加で味付けしてました🙆‍♀️

    翌日は避けるのがベストですが、、
    作った後冷蔵保存&食べる前に再加熱すれば1歳なら大丈夫だと、、個人的に思います!😂
    豆腐が入ってるものや、味噌汁は痛みやすいらしいです!

    • 5月31日
  • ゆきち

    ゆきち


    教えていただきありがとうございます🙌

    味噌汁は痛みやすいのですね💦
    念のため翌日のものの取り分けはやめておいて、食べが良さそうだったら冷凍してみます☺️

    さっそく今日から汁物取り分け試してみようと思います!😆✨

    • 5月31日