「自宅安静」に関する質問 (669ページ目)






妊娠34週です。 里帰り前33週での検診で子宮頸管26mmで早産気あるね〜と言われました。その病院の先生は「動いても動かなくても変わらない。張るときは休んで」と言われました。 その日に里帰りし、一週間後の昨日里帰り先の病院を受診すると子宮頸管15mmでした。 初めてNSTと炎…
- 自宅安静
- 病院
- 早産
- 妊娠33週目
- 妊娠34週目
- はじめてのママリ
- 5


24週の検診で子宮頸管が36ミリでした。 これは短いんでしょうか? 先生からは「今のところ早産傾向なしだね」と言われたんですけど、1人目が28wくらいで自宅安静になったのでなんだか不安です😣
- 自宅安静
- 早産
- 妊娠24週目
- 妊娠28週目
- 検診
- ママリ
- 2



自宅安静で37wになるまでリトドリン錠を服用していた方に質問です。 薬を飲むのを辞めてからどのくらいで陣痛がきましたか? いいねで教えてください!
- 自宅安静
- 陣痛
- 妊娠37週目
- 服
- はじめてのママリ🔰
- 6









切迫早産の入院について、相談させてください。 今、33週です。先日の健診で、子宮頸管が26㎜で入院を勧められたのですが、子どもがいるため、自宅で絶対安静を条件に帰宅してきました。 もし、入院するなら37週までは退院できないと言われました。ですが、自宅安静の場合、次の…
- 自宅安静
- 妊娠33週目
- 妊娠35週目
- 妊娠37週目
- 子宮口
- はむ
- 3





昨日、36w5d で妊婦健診でした。 33wから頚管長2.7で自宅安静でウテメリン 8時間起き服用の生活をしててどうにか正産期目前まで来ました😢 昨日はおりもの検査で内診後に助産師さんとお話し。 その後会計待ち中にトイレに行くと、 おりものシートいっぱいの出血が有り、再度内診…
- 自宅安静
- おしるし
- 妊娠33週目
- 妊娠36週目
- 36w5d
- こつぶ
- 1


28wから切迫早産で自宅安静。35w2dで子宮頸管長28mm。子宮口はしっかり閉じている。これはどうなのでしょう?先生は持つと思うよー!よく頑張ったねー!臨月入ったら少しずつ動いていいよー!あと4日は産まないでーと言っていました(笑)あれ、正産期って37wからだよね?36wなら早…
- 自宅安静
- 臨月
- 妊娠28週目
- 妊娠35週目
- 妊娠36週目
- sanya
- 4
