![めろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
30w4dの妊婦です。切迫早産で入院か自宅安静。里帰り出産希望で東京→福島へ。仕事は月曜日午前のみ行きたい。赤ちゃんと家事のためどうすればいいでしょうか?
現在30w4dです。
里帰り出産を希望しているものです。
本日の検診について質問させてください。
もともと29wから現在にかけてお腹は少し
張りやすかったように思いますが、
(胎動が15分に10回もあるぐらい元気な為)
切迫早産だと診断されました(´∵`)シュン
子宮口は開いていませんが子宮頚管が3cm
きっているので入院か自宅安静と言われました。
里帰り出産希望のため、東京→福島まで
帰るのですが明日明後日には帰りなさいと
言われてます。
仕事は休んだほうがいいと言われましたが
引き継ぎのために午前だけ月曜日行きたい気持ち
があります。
赤ちゃんのために早めに帰ってあげたいし気持ちと
家事も何もできない旦那のために細々したものを
やってから帰りたい気持ちとでぐしゃぐしゃです。
どうすればいいでしょうか?
アドバイス下さい。
- めろ(5歳2ヶ月)
コメント
![年子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
年子
仕事の引き続きは月曜日の午前だけで済むなら、それやってから里帰りですかね💡
家事もなんもできない旦那さんは諦めるしかないと思います💦細々したのやったとしても、数カ月帰るんだからあんま意味ないのかな?とも思います😅
![らべんだー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らべんだー
現在32週に入ったところです。28週には子宮頸管が5.5あったのですが、29週から張りやすくなり30週に入ったときに子宮頸管が3.4になり張ってる瞬間は2.8といわれ切迫で入院中です。子宮頸管は張る度に圧迫されて短くなる可能性がありますよ。午前中だけとか、何時間だけとか言っていると本当に早産の危険はあるので気をつけてください。
うちの病院では34週の赤ちゃんの肺の機能が発達するまでは点滴や心音のストレスチェックなどして安静です。
NICUがあるものの、絶対安静は赤ちゃんのためでもお母さんの後悔の為でもあるみたいです。
赤ちゃん大事にしてくださいね。お腹が頻繁に張ると赤ちゃんも少し苦しいみたいです。
-
めろ
こんにちは!
わたしも30wで3センチきってて電車も極力乗らずにって言われてるので仕事行くのもやめました。
電車でしかないのですが本日実家に帰り明日病院に行ってきます。
入院になったらなったでしょうがないですね…- 9月29日
-
らべんだー
私も同じ週数くらいで後悔したので、本当に気をつけて欲しいなあと思いました(^^)
横になって寝続けると少し伸びますよ(^^)
気をつけて帰ってくださいね🙂- 9月29日
![らべんだー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らべんだー
旦那さんは、いい大人でコンビニでも何でも食べたら生きていけるじゃないですか?
家事はこれから子育てするパパの試練ですよね?
赤ちゃんに何かあっても、まだ自発呼吸さえ医療の手が必要です。
答えははっきりする気がします。
-
めろ
そうですよね。。
コンビニ弁当とか外食とか
飲みとか偏るのわかってるので
心配で心配で(´∵`)シュン
家事はたしかに試練なので心を鬼にしてやらせます😂- 9月29日
めろ
午前だけ行こうとしたのですが家族みんなに止められて里帰りすることになりました(´∵`)!
旦那にはメモ残しておくようにします!