※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

2人目妊娠中、現在36週です。総合病院で担当医の先生に診てもらっている…

2人目妊娠中、現在36週です。
総合病院で担当医の先生に診てもらっているのですが、妊娠初期より内診台での経膣エコーを毎回実施しています。

子宮頚管長の確認もしてもらえるので安心ではあるのですが、器具を挿入する時に痛いのが悩みです。
今回1人目とは別の病院なのですが、1人目の時は全然痛くありませんでした。

脱落膜ポリープがあるからかな?とも思い先生に聞いてみましたが、ポリープが原因ではないようです。

本日、不正出血があり、担当医とは別の先生に診てもらったのですが、失神しそうになるくらい痛すぎて😭
指での触診はそこまでではなかったので、器具との相性が悪いのか…。

妊娠初期から正産期まで、経膣エコーでの内診が痛かったよー!って方、いらっしゃいますか?
深呼吸以外に、痛みを軽減する方法などがあれば教えていただけると幸いです🙏

コメント

かりんとう

私も器具痛かったです...痛み弱いので どんなに我慢しても無理で痛い痛い...言い続けてしまいました....。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🙇
    同じような方がいて安心しました…!
    毎回覚悟して臨んではいるのですが、痛い痛いと声が出ちゃうのは仕方ないですよね…あれはもう無意識の域だと思います😭

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

失神するほどではないので一緒かどうかは分からないのですが…
私も妊娠関係なく基本痛いです。
ゆっくり入れて貰えればマシなのですが、荒くされるとかなり痛いです。
痛くない角度があって、少し腰を動かして角度を合わせてます😓
一般的な膣と形?が違うのかなと思ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    お医者さんの技量や膣の相性によるところがあるんですかね😭
    腰を動かして角度を合わせる方法は目から鱗でした!
    器具挿入中は痛みを堪えるので精一杯で…💦
    来週また検診があるので、早速試してみます!

    • 2時間前