「自宅安静」に関する質問 (59ページ目)


今37週の経産婦です 出産のタイミングについての質問です! 子宮頸管が短くなり切迫早産で入院や自宅安静もしていました 今は13ミリくらいです💦 昨日の健診で子宮口がやわらかくなりあかちゃんも降りてきてて3センチくらいひらいてると言われたのですが、あと8日後の無痛分娩の予…
- 自宅安静
- おしるし
- 妊娠37週目
- 予定日
- 経産婦
- はじめてのママリ🔰
- 1


切迫早産について 明日で妊娠34週に入ります。 前回32w6dの健診で、赤ちゃん下の方にいるね〜。と、 経膣エコーも見てもらうと、子宮頸管2.8cmでした。 切迫早産気味だと診断され、助産師さんには家事はしてもいいけど、重たいものを持ったりはしないでねと言われました。 張り…
- 自宅安静
- 妊娠32週目
- 妊娠34週目
- 32w6d
- 切迫早産
- こち
- 1








32週から切迫早産で自宅安静中です🏠 子宮頸管は40ミリちょっとと問題ないのですが 頻回に張っているようでウテメリンを1日3回飲んでいます。 次の金曜日の健診で経過を見て今後については判断しましょうと言われています。 2週間の自宅安静ののち 安静解除になることってありま…
- 自宅安静
- 産休
- 妊娠32週目
- 妊娠36週目
- 妊娠39週目
- ママリ
- 1







26歳初マタ 34週にはいったばかりですが お腹が少し下がってきている気がします。、 現在、切迫早産で 自宅安静をしているため 早く産まれてしまうのでは無いかと不安です。 恥骨痛やその他痛みや出血はありません。 明後日には検診かつ子宮頸管の診察なのですが 同じように …
- 自宅安静
- 初マタ
- 妊娠34週目
- 切迫早産
- 検診
- はじめてのママリ
- 5






気が滅入ります。現在2人目妊娠中で10週です。不妊治療で授かりました。判定日前から出血があり、7週で大量出血しましたが妊娠継続できています。絨毛膜下血腫ができており、切迫流産の診断で自宅安静中です。張り止めと止血剤は飲んでいますが、風邪をひいて咳をしているため…
- 自宅安静
- 不妊治療
- 妊娠7週目
- 妊娠10週目
- 妊娠中
- はじめてのママリ🔰
- 2

現在34wで子宮頸管が短いことから 1日3回ウテメリンを服用していました。 先日の妊婦健診で子宮頸管がまた 短くなっており1.8cmしかありませんでした。 本来なら入院レベルですが風邪をひいていて 風邪症状がある人は入院できないと言われ 自宅安静で食事トイレお風呂以外は寝…
- 自宅安静
- 保育園
- お風呂
- 妊娠34週目
- 妊娠39週目
- はじめてのママリ🔰
- 2


