「自宅安静」に関する質問 (61ページ目)

妊娠7週、本日心拍確認出来ましたが胎嚢が小さいと言われました。まだ安心は出来ないようで茶おりも出ているため、自宅安静で仕事も診断書書いて頂き休むことになりました。 この状態でも無事、胎嚢が育つこともあるのでしょうか…? 不安でいっぱいです😭
- 自宅安静
- 妊娠7週目
- 妊娠
- 胎嚢
- 茶おり
- はじめてのママリ🔰
- 3

妊娠29週目です。 切迫早産と診断され、頚管が20ミリと短い、子宮口も柔らかいと言われ2週間自宅安静していました。 その間に生理痛のような痛みが続き、夜間受診しましたが頸管も30ミリあるし、切迫してる様子もないから大丈夫よと言われました。 本日妊婦検診で内診もしてい…
- 自宅安静
- 妊娠29週目
- 子宮口
- 切迫早産
- 内診
- はじめてのママリ🔰
- 2







子宮頸管長15ミリで自宅安静🏠 調べたら15ミリで自宅安静ってあまり居なくないですか 入院とも言われず、外出は避けるようにってそれくらいしか言われず💦 私も初めてのことで後々疑問が出てきてしまい😓 とりあえず、家事は少しだけする程度でなるべく座るか横になるかで過ごしてま…
- 自宅安静
- 早産
- おしるし
- 妊娠36週目
- 妊娠37週目
- はじめてのママリ🔰
- 3






めちゃくちゃ情けない話なんですけど、寄り添ってもらえたらありがたいし、喝を入れてもらっても大丈夫なので助けてください。 ①3人目妊娠中です。3人目にして初めて絨毛膜下血腫が出き、13週で大量出血して自宅安静になりました。そのとき、羊水も出てるから今回は諦めた方が…
- 自宅安静
- 妊娠13週目
- 妊娠14週目
- 性別
- 赤ちゃん
- ちゃんぽん
- 2

6wで切迫流産と診断され、現在14wです。 6wからずっと自宅安静を続けていましたが、16wから仕事を再開します。 初期の流産は染色体異常が原因だといいますが、初期に切迫流産と診断されたということは、染色体異常の子が産まれてくる可能性が高いということでしょうか? 病院の先…
- 自宅安静
- 病院
- 妊娠6週目
- 妊娠14週目
- 妊娠16週目
- はじめてのママリ🔰
- 2


【胎嚢が小さいと言われました】 昨日6週0日で初受診しました。排卵日は病院で確定しています。胎嚢しか確認できず、今日6週1日で鮮血の出血があり再度受診すると胎嚢は変わらずありましたが大きさが6.1ミリで5週くらいのサイズしかないから来週診察して大きくなってなかったら流…
- 自宅安静
- 排卵日
- 病院
- 妊娠5週目
- 妊娠6週目
- はじめてのママリ🔰
- 1




現在23w切迫流産で休職中です。体調面・精神面ともに不安定になってしまい旦那に優しい気持ちで接することができず、自分にイライラしてしまいます。 旦那は仕事が忙しく、毎日日付が回る頃に帰宅します。 帰ってくると「もう無理」「疲れた」「眠い」と言いながら隣でゴロゴロ…
- 自宅安静
- 旦那
- 息抜き
- お風呂
- 睡眠時間
- はじめてのママリ🔰
- 2




妊娠25週で自宅安静中です🤰 どうしても口寂しいので、おすすめのおやつはありますか?🥺 寝てばかりで体重増加は怖いけど、おやつが食べたいです🍪
- 自宅安静
- おやつ
- 妊娠25週目
- おすすめ
- 妊娠
- まきまろ🔰
- 3



