「自宅安静」に関する質問 (60ページ目)

切迫早産で正産期よりも前に安静解除になった方、どのくらい動いていましたか? まもなく33週の初マタです。 以下の経緯で安静解除となり、8月下旬出産、10月申込のため産前に保育園見学に行きたいのですが、いつ頃から見学に行こうか迷っています。 28週 お腹の張りがあり受診…
- 自宅安静
- 初マタ
- 妊娠28週目
- 妊娠29週目
- 妊娠30週目
- はじめてのママリ🔰
- 1



正期産の運動について🏃🏼♀️➡️ 37週初マタです🤰🏼いつも回答ありがとうございます! ずっと切迫早産で自宅安静をしていました。 今日、正期産に入ったし体力作りにショッピングモール内を1時間ほど歩いたのですが常にお腹が張っていて、 休んでも立ち上がるとすぐお腹が張っての…
- 自宅安静
- 初マタ
- 運動
- 妊娠37週目
- 切迫早産
- はじめてのママリ
- 1


本日の検診(35w0d)で子宮頸管が20.3mm 34wから前駆陣痛みたいな張りが夜間に多いことを伝えると先生はどうしような〜と悩みながらも張り止め処方で自宅安静指示😭 上の子いてるし保育園の送迎もあるし正直安静とか難しいんだけど… そうなった場合やっぱり早めに産まれちゃうの…
- 自宅安静
- 保育園
- 妊娠34週目
- 妊娠35週目
- 妊娠40週目
- ゆぴぴ
- 1


切迫早産の入院で短期間の点滴をした後にオフした方いますか? 妊娠30週で入院し、ウテメリン点滴をしているところですが、入院時より子宮頸管が伸びて通常の長さに戻ったのとNSTをしても定期的な張りがないことから点滴オフにして自宅安静に切り替えるという話しをされました。 …
- 自宅安静
- 陣痛
- 妊娠30週目
- 妊娠36週目
- 妊娠37週目
- はじめてのママリ🔰
- 2





明日で35週になります🤰 34週0日目の検診で子宮頸管長20mm お腹の張りもあり、ウテメリンを貰い 自宅安静指示がでていました。 副作用もきつく またお腹の張りも落ち着いてきたので 2日ほどウテメリンを辞めていたら 今晩からまた強い張りが頻回に起こり つい先程、ウテメリン…
- 自宅安静
- 妊娠34週目
- 妊娠35週目
- 予定日
- 切迫早産
- 2児のママ
- 1

35w3dです 赤ちゃんの頭が恥骨のところにあり 下がってきています。 子宮頸管は1cm、子宮口指一本くらいです。 いまは入院してますが36週で自宅安静に戻します。 恥骨まできてしまっていると少し散歩したら産まれる可能性が高いのでしょうか?
- 自宅安静
- 妊娠35週目
- 妊娠36週目
- 35w3d
- 子宮口
- にこちゃん
- 1




子宮頸管は伸びるのですか、、? 私は26週後半から31週まで1ヶ月半、 切迫早産で入院していました。 入院期間での子宮頸管は1センチ前後をうろうろ。 毎週同じ医師に計ってもらい経過を見てました。 退院後、32週の通院で子宮頸管を測ってもらうと 子宮頸管2.2センチと言われ…
- 自宅安静
- 妊娠26週目
- 妊娠31週目
- 妊娠32週目
- 切迫早産
- はじめてのママリ🔰
- 4








今切迫早産で自宅安静中です。 夫に料理お任せしてるんですが、最近腕上げてきてめっちゃ美味しい😂👏 シンプルだけど、味付け最高です🤣 今も明日のご飯の仕込みしてくれてる、ありがたいなぁ🥹
- 自宅安静
- 切迫早産
- 夫
- ご飯
- 料理
- ままりん
- 1


切迫早産気味(自宅安静指示)の時に 上の子気にせず抱っこしていた方いますか? 経過は大丈夫だったでしょうか🥲? 上の子が37週で産まれたので2人目ちょっと心配ですが 気にせず抱っこして2人目何週で産まれましたか…
- 自宅安静
- 妊娠37週目
- 切迫早産
- 夫
- 上の子
- まる。
- 1

昨日の検診で子宮頸管17ミリ(2週間前31ミリ)と言われて入院を勧められました。悩みに悩んだ末、自宅安静になったのですが、子宮頸管20ミリ以下で自宅安静してた方は正期産までもちましたか?🥲 最近お尻の穴と膣の違和感、恥骨の痛みがあるので赤ちゃん下がってきてますよね。 ま…
- 自宅安静
- 妊娠37週目
- 妊娠39週目
- 赤ちゃん
- 検診
- ままりん
- 2
