※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くまたん
ココロ・悩み

実母との関わり方について悩んでいます。里帰りをせず、自宅で過ごしている中、母との食事に不満を感じています。上の子にも影響が出るのではないかと心配しています。どうしたらいいでしょうか。

実母との関わり方について。
長くなります💦
先日出産して里帰りはせず自宅で過ごしています。旦那も1ヶ月育休を取ってくれました。
どちらの実家も車で5分なので近いです。
私自身が初期につわりと出血があり自宅安静でした。
それ以来上の子、旦那で私の実家でご飯を食べるようになりました。母も短時間ではありますが仕事をしています。
産後も旦那が育休を取ったので里帰りはせずに自宅にいます。
上が小学生なので帰ってくるのは遅めです。家は賃貸で遊ぶ所もないので上が帰ってきたら宿題を終わらせて実家の庭でキャッチボールなどして遊んでご飯を旦那と上が食べて帰ってくる感じです。母は私の分も作ってくれて旦那がそれを持って来て私は家で食べてます。
産前からですが母が大変そうに思えてもう食べに行くのはやめようか悩んでます。何か旦那に対して不満な事があると私は思っててたまにポロッと愚痴られる時もあります。仕事で疲れてるのもあるのかもしれないしでも様子が変なんです。
元々短気な方なので母に聞くのもめんどくさいし…
私としてはもう食べに行くのはやめて家で3人でご飯を食べるでもいいのかなと思ってるんですけど3月頃からその生活を続けてきて上の子がそれが当たり前になってるので急に変えたら上の子もストレスになるのではないかと思ってます。とにかく上の子の負担にならないようにならないようにしたいのですがどうしたらいいのかわかりません、、、
旦那は特に何も思ってないのですがわたしが勝手に母の顔色を伺って1人でモヤモヤしてる感じです💦
母もとにかく上の子のケアをしてほしいって感じで孫の為にやってるって感じです。私が勝手に1人でモヤモヤしてて旦那には言えないし…
どうしたらいいですかね

コメント

はじめてのママリ🔰

んー、お金は渡してるのでしょうか?

たまになら来てくれて嬉しいから気にしないで!って思うけど、毎日毎日それが何年、、?って思うと食費も馬鹿にならないし、少し気になる点が出てきたらお金の面も合わせて不満が出るのは当たり前かと思うのですがどうでしょうか?🥺

  • くまたん

    くまたん

    コメントありがとうございます😌
    とりあえず私が1ヶ月健診で許可でるまでかなと思ってたんですが💦食費は少しですが渡していてます💦

    • 9月24日
ママリ

上の子がすごく不安定な子なんでしょうか??その場合だと何ともなんですが…
ただ育休とったなら家のことちゃんとご主人がやったら?って私は思います…ちゃんとは夕食作りって意味です。できないかもしれないけど、今後のためにやれるようになっていたほうがいいです。
実母からしたら孫はいいけどあくまで他人のご主人は負担とかあるかもしれませんし、そんなのお母様からは言いづらいかもなので色々お母様に聞くよりかは、「今後のためにも実家庭には遊び行かせてもらうけど、家に帰ってきて家族みんなでご飯を食べるの流れに変えるね〜パパがご飯作りするから〜」とサラッと言ったらいいのでは?と思いました。

  • くまたん

    くまたん

    コメントありがとうございます。
    上は環境の変化にものすごく敏感か方です💦そして主人とは血が繋がってなくて下の子下の子になるのではと実家の両親はそれも心配してる感じです。
    そうですよね、、、
    育休とってる意味ないですよね。
    ご飯は仕事柄作るのは特に支障はないのでその辺は大丈夫そうです。主人と話し合ってみます。

    • 9月24日