![あき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
25w1dの初マタで、切迫早産気味。子宮頸管が短くなり不安。励ましの言葉が欲しいです。
【切迫早産。不安です】
25w1d初マタです。20wのときに35mmで切迫早産気味と診断され、自宅安静中です。仕事も休んでリトドリン飲んでます。
今日、生理痛みたいな下腹部痛とお腹の張りが気になって急遽受診したら子宮頸管が29mmになってました。先生には、短めだけどまだ入院するほどではないから自宅安静継続しようと言われました。これまでもできるだけ安静にしていたつもりでしたが、更に短くなってしまって正直めちゃくちゃ不安です。
25週頃で30mmきったけど無事に正産期迎えて出産できたー!って方おられませんか?
めちゃくちゃ不安で…励ましのお言葉が欲しいです…😭
- あき(生後1ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
27週辺りで子宮頸管20mm切って入院しました🥲
その後32週くらいで退院して37週ピッタリで出産しました!
元々子宮筋腫があり、入院した時もめちゃくちゃ張ってました💦(頻度も強さも)
励ましになれば…!
![りほ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りほ
25週で1.8cmで緊急入院して、24時間点滴生活でした。
36週ちょうどに退院しようとなり、35週5日目の朝に点滴を外しましたが翌朝35週6 日目に破水して出産しました。
自宅安静ですが、どんな感じで過ごしてますか?家事は一切やらない、シャワーも2日に1回位…トイレ行く以外布団の上生活っていうかんじに安静にしていないと張りで子宮頸管どんどん短くなっちゃいます💦
私も病院でシャワーは週2回でほとんどベッド生活でしてが、一時子宮頸管1.2cmまでになって焦りました💦
不安なら先生に入院したいです!って自己申告しても良いと思います(自宅だと安静にしていてもやっぱり動いてしまうので…💦)
励ましのコメじゃなくて、すみません😅💦
-
あき
24時間点滴ってしんどいですよね…お疲れ様でした…!
自宅安静中、日数が経つと後半は食器洗いとか洗濯物たたんだりしちゃってたのでこれからの自宅安静中にはそれもしない宣言しました🙋🏻♀️旦那に任せます!
経験談って励みになります🥹
ありがとうございます!- 10月1日
![スノ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スノ
24週で25mmで自宅安静になりました🥲
できるだけ安静がどの程度のものかわかりませんが、自宅安静だと基本的に家事はしない、食事トイレ以外は寝たきりです!
シャワーも私は週2でした🥲
座ってるもの良くないので、本当に寝てるだけです🥲
それでもリトドリン(8錠)やめた途端、陣痛きて36w2dで出産になりました😭
29mmならまだ余裕あるので、寝たきりで過ごせば正産期迎えられると思いますよ☺️
-
あき
食器洗いとか洗濯物たたんだりしちゃってたので、これからの自宅安静中はそれらもしない宣言しました🙋🏻♀️
リトドリン8錠飲んでおられたんですね💦
まだ余裕ある、という一言にすごい安心できました😌ひたすら安静に過ごします。
ありがとうございます!- 10月1日
![みる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みる
17wで1.5cmで37wで出産しましたよ!私は入院してましたが子宮頸管は伸びたり縮んだりするようで数ミリ単位の伸び縮みで一喜一憂してました。
なるべく安静にお過ごしください。
-
あき
17wで1.5cmって短いですよね💦でも37wまで赤ちゃん待ってくれたんですね!
頸管の伸び縮みに一喜一憂、すごいよく分かります😭
希望を持って、安静ライフを過ごします。
ありがとうございます!- 10月1日
![kuma🧸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kuma🧸
2人目の時、28週〜36週0日まで入院、37週で内服辞めたんですが生まれたの予定日2日前です!!
入院中の時から内服だけでした!頚管長は短く13mm〜22mmをずっといききしてました。
今回、上の子よりも早く20週から23mmになってしまい
家の中でひたすら寝てしまた!
家のことも子供たちのことも全て旦那がしてました!!
結局26週で入院にはなりましたが1ヶ月ちょっとは家で過ごせてます!
座るのもよくないので
なるべくトイレ以外横になってた方がいいと思います
お風呂も2.3日に1回でした!
-
あき
家事育児全てしてくれるなんて素敵な旦那さんですね☺️
頸管が短いからって必ず早産で産まれるってわけじゃないですもんね🥲
ついつい動いちゃうので、意識して安静にしていこうと思います💦
ありがとうございます!- 10月1日
あき
20mmきるのは怖いですね🥲でも32wで退院できて正産期まで赤ちゃん待ってくれたってなんか勇気もらえました✨️
ありがとうございます!