「自宅安静」に関する質問 (452ページ目)

2人目、28週目です。 先週の検診で子宮頸管が20mm、長いところで25mmと言われ、自宅で絶対安静中です。 このままだと入院だと言われ、おそらく上の子がいるので自宅安静にしてくれたんだと思います。 リトドリンを1日4回のんでいます。 明日もう一度、子宮頸管を診てもらいます…
- 自宅安静
- 胎動
- 妊娠28週目
- 切迫早産
- 破水
- はじめてのママリ🔰
- 3



切迫早産で子宮頸管が短め&腹痛で 27から30週まで入院していました。 退院してからは 自宅安静で1ヶ月過ごしています(^^) 先週の健診で医師に安静度を確認したら 普通に生活して良いよと言われましたが、 不安なので基本的にはゴロゴロ安静にしています😅 まもなく35週に入るの…
- 自宅安静
- 妊娠30週目
- 妊娠35週目
- 妊娠37週目
- 切迫早産
- アイ
- 2





今日の妊婦健診で子宮頸管長3センチで短めで 自宅安静と言われました💦たしかに最近良くお腹が張ります。 薬も処方されました。 32wの平均的な長さってどのくらいなんでしょうか💭
- 自宅安静
- 妊娠32週目
- 妊婦健診
- なっつ
- 3





仕事の愚痴です。 かなり長文です、、、 現在31週なので本来であれば産休まで後少しなのですが 12週〜23週まで絨毛膜下血腫にて緊急入院 退院後は自宅安静が続いており 昨年の12月からお休みをいただいております。 お休みをいただけたことや 私の代わりに仕事をこなしてくださ…
- 自宅安静
- 産休
- 妊娠12週目
- 妊娠23週目
- 妊娠31週目
- はじめてのママリ🔰
- 4




パート勤務してる方で、妊娠報告はいつしましたか? 1人目2人目のときに妊娠5か月~自宅安静→長期入院→そのまま出産でしたので、報告時期に迷います。。3人目もこの流れになりそうなので、いつ報告したらいいでしょうか😭 立ち仕事メインの食品販売、製造です。
- 自宅安静
- 妊娠5ヶ月
- 3人目
- パート
- 出産
- はじめてのママリ
- 3

白血球増加について いつもお世話になっています。 昨日31週4日での健診でした。 21週の時にシロッカー手術をしており、23週から自宅安静をしています。 昨日血液検査があり、その後医者の診察をして問題なく帰ってきたのですが、今日血液検査の検査結果がインターネットでみれた…
- 自宅安静
- おりもの
- 妊娠21週目
- 妊娠23週目
- 妊娠31週目
- ママリ
- 1


切迫早産で長らく自宅安静されていた方、 正産期に入る直前の36週はどのように過ごしていましたか?? 変わらず安静にしていましたか? 少し家事をやったりされていましたか?
- 自宅安静
- 妊娠36週目
- 切迫早産
- 家事
- 正産期
- はじめてのママリ🔰
- 4

33週目の経産婦です( ˙ᵕ˙ ) 明日はドキドキの検診日😣💭 2週間前の検診で切迫早産と診断されて薬を飲みながら自宅安静してました🥺 よくなってるといいなぁ🥺 前より悪化してたら入院とか言われそうで…それだけは絶対に避けたい😰
- 自宅安静
- 妊娠33週目
- 経産婦
- 切迫早産
- 検診
- かな
- 2


今23週の初妊婦です。 妊娠中の乳がん検診について。 長文です。 妊娠初期の頃に妊婦健診で、乳がん検診を受けました。 ちょっと気になるところがあったらしくまた2ヶ月後に エコーしましょうといわれ終わりました。 安定期に入り、子宮頸管無力症が発覚し 入院、手術とバタバ…
- 自宅安静
- 安定期
- 妊娠23週目
- 里帰り
- 妊娠初期
- はじめてのママリ
- 3






シロッカー手術をするかどうか迷ってます… 皆さんならされるかどうかアドバイス頂きたいです💦 息子の妊娠中は、22週で頚管長3cmを切り自宅安静していましたが、23週に頚管長1.6cmで緊急入院になり、35週に退院しました。その当時は初めての妊娠ということもあり、お腹が張ってる…
- 自宅安静
- 病院
- 妊娠22週目
- 妊娠23週目
- 妊娠35週目
- でっで
- 5