※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

妊娠報告のタイミングについて相談です。過去の経験から迷っています。立ち仕事で食品販売、製造をしているパート勤務の方です。3人目の妊娠も同じ流れになりそうで、いつ報告すればいいか悩んでいます。

パート勤務してる方で、妊娠報告はいつしましたか?
1人目2人目のときに妊娠5か月~自宅安静→長期入院→そのまま出産でしたので、報告時期に迷います。。3人目もこの流れになりそうなので、いつ報告したらいいでしょうか😭
立ち仕事メインの食品販売、製造です。

コメント

エルモ☆

私はつわりがではじめて、きつかったので6週頃には報告してました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    上司に直接ですか?
    差し支えなければどのようにして話着けましたか?😣

    • 4月13日
  • エルモ☆

    エルモ☆

    私の場合はまだ産婦人科受診前だったので
    『妊娠してる可能性があってそれからくる体調不良があります』と話しましたよ。
    そこからシフト調整などいろいろと配慮していただきました。

    • 4月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど、1対1で誰も見られないようなところで話されましたか?

    • 4月13日
  • エルモ☆

    エルモ☆

    その時は、そうしました!

    • 4月13日
deleted user

私もつわりが今回はキツかったので8週頃に伝えました😣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    何て言って報告しましたか?
    場所ずらして1対1で話せるところがいいですよね?💦

    • 4月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私は、その日体調が悪くなり早退させて欲しいくらいだったので、その時に「実は妊娠してまして…」って言って話しました😣
    他の人も居ましたが、小声で話してとりあえずその時はそれだけ伝えて早退しました😣
    後日改めて話しましたがその時は上司から体調大丈夫?と聞いてくれたので話しやすかったです🥺

    • 4月13日
ままり

妊娠してましたって言いました!5週です笑