「自宅安静」に関する質問 (451ページ目)



絨毛膜下血腫について 現在16wになったばかりです。 11wの時に生理終わり頃くらいの少量の出血があり、4センチほどの血腫がみつかりました。 医師からの指示で自宅安静をしていましたが本日の検診で血腫が小さくなるどころか6センチまで大きくなっていました。リトドリンを服用…
- 自宅安静
- 生理
- 妊娠11週目
- 妊娠16週目
- 検診
- はじめてのママリ🔰
- 2

切迫流産で自宅安静の指示があり休職してるんですが、保育園の理解がいまいちでモヤモヤします💦 一人目の時に切迫早産になり4ヶ月半のほぼ寝たきり状態で、最後の 2ヶ月は入院し、36週で早産になりました💦 今回も初期から出血があり、休職しています。今後子宮頸管縫縮術をする…
- 自宅安静
- 保育園
- 妊娠36週目
- 切迫早産
- 妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 5

旦那にベビーチーズ買って来てって言ったら本当のベビーのチーズ買ってきた😂😂いやいや、うち上の子5歳やし😅切迫流産、自宅安静中にほぼ家事をしない旦那がしてくれたことです笑
- 自宅安静
- 旦那
- 家事
- ベビー
- 5歳
- りゅうりゅう
- 3











38w 初マタです。 最近、すごく不安になることが多いです🥲 いつ産まれてくるんだろう? 自宅安静だったのになかなか産まれる気配もなく。 私がちゃんとママになれるのかな? 夫との二人きりの時間もあと少ししかないのか… 仕事のこと、保育園幼稚園のこと、お金のこと いろん…
- 自宅安静
- 初マタ
- 保育園
- 妊娠38週目
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 6

30w前後で子宮頸管が短めで自宅安静だった方に質問です。 上の子がいて普通に生活してどれくらいの週数で生まれましたか? やはり安静は無理だし幼稚園も始まるし次の子の準備や引越しの準備で安静はなかなか難しいです…
- 自宅安静
- 妊娠30週目
- 幼稚園
- 生活
- 上の子
- ぽよ
- 0






23週ですが、子宮頸管長2.7cmでした。 1人目の時は32週で張り、痛みで受信してそのまま切迫入院になりました。 リトドリン(ウテメリン)内服1日3回の処方されましたが まだまだ正期産まで3ヶ月あるので不安しかないです。 上の子いて、内服のみでしのげるのか……😓 切迫自宅安静の…
- 自宅安静
- 妊娠23週目
- 妊娠32週目
- 夫
- 上の子
- はじめてのママリ
- 1





