「自宅安静」に関する質問 (470ページ目)












妊娠22週での切迫早産です。 まだ6ヵ月という早さでの切迫早産での診断と、上の子のお世話もあり、どこまで安静に出来るのかも不安です。 本日の健診でお腹の張りや痛みを伝えて内診してもらった所、子宮頸管が2.6センチで自宅安静になりました。 ※入院も検討していい長さと言わ…
- 自宅安静
- 保育園
- お風呂
- 妊娠22週目
- 切迫早産
- はじめてのママリ🔰
- 4






こんにちは。 上の子に対し、本当に申し訳ない気持ちで いるのですが、こんな経験した方は上の子と どうゆう関わり方してますでしょうか? 私が今3人目妊娠中で切迫早産で自宅安静中です。 言う事を何度言っても聞かない息子。 でも私は怒らず何回も同じことを言います。 「お風…
- 自宅安静
- 保育園
- お風呂
- 切迫早産
- 片付け
- (ˊ๑⃙⃘・-・๑⃙⃘ˋ)
- 1

切迫流産になった方にお聞きします! 出血のみでも切迫流産の診断が下りるのでしょうか? 今週、茶オリがでてます。それなりの茶色の出血もあります。12wです。 自宅安静とかになりましたか? 腹痛とかはないです。
- 自宅安静
- 妊娠12週目
- 茶色
- はじめてのママリ
- 6


24週の切迫早産で自宅安静している妊婦です。 切迫になり、1ヶ月休職をし自宅安静をしています。 そのため、主治医からは診断書、母性健康管理指導事項連絡カードを書いていただき職場に提出しました。 ですが、職場からは職場仕様の診断書に書いてもらってきてくれと言われまし…
- 自宅安静
- 妊娠24週目
- 切迫早産
- 妊婦
- お金
- はじめてのママリ🔰
- 4


今まで自宅安静していたのですが帝王切開5日前から入院とのことになったのですが、37週以降の入院で切迫早産として入院するから保険適応での入院と言われました。あり得るのでしょうか? 37週以降は生産期で切迫早産にはならないと思うのですが…
- 自宅安静
- 保険
- 妊娠37週目
- 切迫早産
- 帝王切開
- ママリ
- 1


妊娠初期に茶オリで自宅安静指示があった方、 どれくらいでおさまりましたか? 6週に入ってから生理終わりかけくらいの 茶オリがティッシュにつくようになりました。 お腹の痛みもあります。 産婦人科では血を止める薬と安静指示がありました。 子供の抱っこはok、階段降りるとき…
- 自宅安静
- 産婦人科
- 生理
- 妊娠6週目
- 6w2d
- はじめてのママリ
- 2



13wあたりから絨毛膜下血腫により 自宅安静をしていました 17wに入り、出血もなくなり 茶色いおりものがでたり出なかったりと 落ち着いてきました😊 私は保育士の仕事をしており妊娠を機に 3月末で退職する事になっております 状態が落ち着いてきたため 職場に復帰したい事を伝…
- 自宅安静
- 妊娠13週目
- 妊娠17週目
- 妊娠
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 1
